スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • シフトパネル等交換

    毎度お久しぶりです。 ほぼ投稿の時しか来てません、、 なんとなく、S4純正のシフトパネルの形状が好きになれません。 折角シフトブーツまで変えてますが、シフトパネルを廉価バージョンに交換します。 (逆の事をする人はいますが、、、) そのために、インプレッサスポーツだったかフォレスター用だったか忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 22:06 t kyoさん
  • 後部座席用USBコンセント

    やっぱりあったほうが便利です。後部座席に人を乗せて長距離走るので。レヴォーグ純正品なのでとても自然にフィッティング。何故S4にも標準装備してくれなかったのだろう!? センターコンソール外し。 前と後のネジ2✕2本外すだけ。 コネクターの配線状態 フォレスター用USBポート。ヤフオク!にて落札しまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月3日 16:57 こま07さん
  • オーナメントパネル運転席側&助手席側2点交換!!(カーボンタイプ)

    1回外してカーボン風テープを貼ったけど、やっぱり気泡が入ってしまい納得出来なかった(▭-▭)✨元のパーツはピアノブラックが着いてましたが、中古でWRXを買ったので少々傷が入っていたので隠そうと思いました💦 やっぱりダイソーではダメなのかはちょっと不明だが、納得出来ない以上車に乗っていても不満が残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 09:02 破壊王!さん
  • コンソールスイッチパネル&ギアーシフトパネルをカーボン風に!

    この部分ってピアノブラックになっているとスグに汚れが目立つのでいつもイライラしていました。なのでこちらを買ってみる事にしました。 カーボン風の2点セットでイメージチェンジ出来るかなぁって思って買いました✌️ 着けてみると結構カッコよく仕上がりました(*^^*) これはあくまでも自己満足にすぎないけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 15:13 破壊王!さん
  • シフトパネル カーボン化

    シフトパネルとドリンクホルダー部に「カーボンパネル」を取り付ける。 . シフトパネル部  リアル・カーボンパネル・・・ ドリンクホルダー部  カーボン”調”パネル・・・ 飽きたら取り外すので・・・ 付属のプライマー(接着促進剤)は使わない。 . 現状の「ピアノブラック」パネル。 とにかく「ホコリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月30日 17:22 tuws4/さん
  • スバル純正インパネパネル(レッドステッチ)取り付け

    インパネパネルの横のカバーを外してから、インパネパネルを引っ張って取り外し。 エアコンダクトを4本ボルトを外して、新しいパネルへ付け替え。 助手席側、運転側両方のエアコンダクトを取り換える。 新しいパネルを押し込んで取り付けて作業完了。 コンソールリッド(肘置き)を変えると、ドア側のみボルドー色が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 22:13 cx-88さん
  • センターパネルエアコン吹き出し口もカーボン風にした!

    この部分もカーボン風に変身させてみたよヘーン∠( ˙-˙ )/シン! なかなかシックリきて自分的には最高でした👍裏が3Mの両面テープになっているので3分ぐらいで取り付け簡単カンタンや✰('✧'∫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 19:21 破壊王!さん
  • MFDアッパーパネル交換

    先日購入していたシルバーステッチ入りのMFDアッパーパネルに交換作業しました。 エアコン吹き出し口とナビ周りのパネルを手前に浮かせてMFD下部のパネルを取っ払うと写真のような状態になり奥側の2つのビスを外すと、 アッパーパネルとMFDがくっ付いたままポコッと外れます。繋がってるカプラーも引き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月3日 16:44 Supersonicさん
  • エアコン吹き出し口にカーボン風カバーを取り付けたよ!

    この部分って樹脂パーツを使っているから内装が安っぽく見えてしまうのが現状なのでちょっとAmazonで模索中! 見つけたのがこれで、普通に裏に3Mのテープが貼り付けてあり、貼っていく‼️‼️ ただ貼り付けただけだけど、全然見栄えが違う〜〜! やっぱり自分的には買って良かった商品(*^_^*)//

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 04:29 破壊王!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)