スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • Aピラー取り外し

    ドラレコの配線を通すために、Aピラーを外します 引っ張ると簡単に外れるが 今回のは、そこから外れない 覗くと黄色いフック?みないなのヤツ 90度回転させると抜ける仕組み 戻すときは、カバーを押し込むと 自動的に90度回転して納まる なるほどなるほど エアバックがあるのでバッテリのマイナス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月3日 15:12 JEFさん
  • レヴォーグ S4 インテリアパネルキット 取付・取扱説明書

    コンソールパネル取扱説明書  お客様用1P完結 パワーウィンドウスイッチパネル取扱説明書  お客様用1P完結 パネルキット取扱説明書  お客様用1P完結 コンソールパネルとパワーウィンドウスイッチパネルを合わせたものを パネルキットと呼ぶようです。 パネルキット 取扱説明書 取付作業者用  1P ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年7月7日 07:23 ichi0603さん
  • インストルメントパネル(66020A)交換

    グローブボックスの上の部分に傷が入ってしまい、カーボンシートかスエード調シートを張って誤魔化そうかと思いましたが、部品交換しました。 ちなみにA型とD型とではこの部分の構造が違うようです。 交換してスッキリです。 夜間に撮った写真ではさっぱり分かりませんね (^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 21:20 K DPさん
  • 異音対策 ナビパネル周辺~MFD周辺

    WRX S4ですが走りの面など満足している車なのですが、異音が多いのが気になる車です、300万超えなのにちょっと残念です。 最近気になっていた異音ですが画像1で赤丸で囲っている場所の内装裏辺りから一部の荒れたアスファルト路面などを走行しているとカタカタ音が聞こえだしかなり気になっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2015年7月5日 17:22 ごえもん@ぽんこつさん
  • Aピラーのクリップ交換

    Aピラーのこの部分。 デッドニングやらドラレコやら、何度も外すことが多かったからなのか、隙間ができやすくなってしまいました。 外れはしませんが、少し気になるので固定している部分を交換してみようと思います。 で、今回購入してきたのは、ピラーのクリップを2セット。 Aピラーカバーも交換するか悩みました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 20:58 STR-ingさん
  • 室内クロームメッキ撲滅!? 試行編

    個人的には愛車のクロームメッキは室内、室外を問わず好きではありません。 所々にあるクロームメッキ部分をどうしようかと考えてたら、テールランプをスモーク化した際に使ったスモークフィルムが使えるのではないかと思いつきました。 使ったのは最初に購入した、アウトレットのライトスモーク(若干暗い)です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月11日 18:36 くぅぱぁさん
  • ドラレコ→EXナビ RCA入力考察、グローブボックスの外し方

    ケンウッドのドラレコ「DRV-N530」・・・ 薄型で画面の無いタイプ、俊足ナビとスマート連携できる機能があります。 RCA出力端子の取り回し先は先日確認済み。 取り回し先にアクセスするにはグローブボックスを外します・・・ ボックスを開け、軸からダンパーを外します。 ボックス両脇奥にストッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:11 Sinjさん
  • 内装の統一化

    どんだけ放置してたんだ? やっと重い腰を上げエアコン吹き出し口も赤のアルカンターラ?スエード調シートで統一しました。 (やってしまえば大したことないのに… 放置しすぎました。) 側のブラック3Dカーボン調は前に貼ってあったまま、内側のみシート張り替えました。 貼り直す前はボルドーのカーボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月7日 11:26 りんつ_さん
  • インテリアモール取付~

    1ヶ月点検も台風接近前に無事完了! お昼過ぎに帰宅できたので、台風が来やがる前に先日購入しておいた内装用モールを取り付けます。 色は内装のレッドステッチに合わせて赤にしました。 みんカラではお馴染みのドレスアップですね(^^) まずは運転席から。 取付・・・といってもパネルの隙間に押し込むだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月4日 17:33 「榊」さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)