スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングアジャスター

    AVHを使用時に文字が半分、更に下の丸い表示が見えず。シートを上げる方法も有ったがステアリングを下げたく購入。 12サイズのボルトを緩めアジャスター差し込み完了。約1センチ位ハンドル下がりメーターパネル良く見えて運転しやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月20日 23:09 チバリストさん
  • ステアリング革磨き(大丈夫か?!)

    6万キロ握りたくったステアリングは、本来の質感を失いツルツルになってしまいました。これをどうやってか戻せないものか。 試しに激落ちプンプン丸で磨いてみることに。 当然水は使いません!少々強めにゴシゴシ磨いて傷を付ける感じでしょうか。大丈夫かなぁ。 ほうほう、何となく元に戻った感じ?最初のツルツルよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月10日 10:54 hiroaki555さん
  • ステアリング表面の破れ補修

    前から気になっていたステアリング表面のレザーの破れ。普段親指で触る部分でもあり、次第に広がってきた感があるので、重い腰を上げました。(冗談) 使ったのはレザー修復の定番、コロンブスのアドカラーです。楽天で330円でした。成分的にはアクリル絵の具ですね。 キズが深い場合はアドベースなるもので埋める必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 11:29 Hirox MIDIさん
  • 【備忘録】DAMD・DPS-360RX メンテナンス

    DAMD DPS-360RXのアップデートを2020年5月に実施。 アップデート後、動作が不安定だったので点検を依頼。 エンジン始動後、車輛との通信が途切れたような状態に陥り、ディスプレイ表示が不安定に陥る症状が出た。OLEDのドット抜けは確認されず。 動作状況から、無線通信(Wi-Fi)の接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月24日 12:57 黒金山都さん
  • DAMD DPS-360RX アップデート

    昨日レヴォーグユーザーさんの”三毛猫ちゃん”さんの記事を読んで知りました。←感謝! 早速DAMDに連絡を入れて更新の予約を入れました。 作業内容は 基盤類を外してPCにてファームウエア更新となります。 ステアリング内部とOBDⅡコネクタ部の2カ所 作業はDMAD創業者で現在は相談役の御方となりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月16日 19:33 BLUE_SUGIさん
  • ステアリング手入れ

    最近ステアリングの革部分がねちゃねちゃして気持ち悪いので手入れ実施。 革の表面がテカテカしています。 レザークリーナーで清掃。 汚れが半端ない(-_-;) タオルが真っ黒になりました。 清掃後 革表面のテカテカがなくなり、しっとりとした表面になりました(^^)v 触った感じもサラサラに! 明日から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 00:53 TE27さん
  • ステアリング剥がれ補修

    ハンドルの下側の革が自然と剥がれてきました。 写真撮り忘れましたが、他の方でも経験ありますでしょうか? こんなもの貼ってみました 400円くらい? 色はまずまずですが、1mm程度の段差が運転中気になります。 うーん。段差が気になるのと穴が開いてるのどっちもどっちですかね。 いい補修方法無いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 02:30 く~るなんちゃらさん
  • ステアリングコラムのカバー外し

    パドルシフトの信号線確認のため外しました 外し方のメモも兼ねて投稿 エンジンONしてステアリングを右に90度ほど回してエンジンOFF 長めもしくは短めのプラスドライバーでボルトを外す 反対側のボルトも同じように外す 下に引っ張ると外れます ところどころ引っかかりますが、完全に外れます 緑色のテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 19:25 Yuki Chibiさん
  • ステアリング ロールコネクタ交換

    ステアリングを左に回した際にステアリングホイールの中から 「カリカリ」と音のするときがありました。 (中立から左に180度位、特に寒いとき) Dに相談しとところ、ステアリングを回したときに動くところは ロールコネクタ(クロックスプリング)しかないとのこと。 内部リボンケーブルに塗布されている潤滑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 17:25 ケメ太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)