スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングホイールを染めQで塗ってみた

    これは自分のシュミレーション画像です。 当初はステアリングホイールをもっとカッコ良いのに換えたくて(純正も決して悪くないですが)サードパーティーやワンオフを探すも、タッチセンサーのこともあるのか?何処にも無いですね。 その後、いろいろ模索する中で、過去に染めQ使って意外と簡単に着色出来たのを思い出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月3日 16:38 モンちゃんコンちゃんさん
  • センターマークつけたかった

    随分前に乗っていたシビックEG6です。 ステアリングのセンターマークが何気にお気に入りでした。 で、WRXにも導入したいと思ったんです。 マークがついているステアリングにかえるのがデザイン的に確実だとは思うんですが、純正ステアリングには大事な機能がついているのでかえるわけにはいきません。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 23:58 ととしさん
  • ステアリングカバー取り付け

    ステアリングのクリーニングを行って綺麗にはなったのですが、経年劣化の為か表皮の剥がれが出てきたため、ステアリングカバーを調達し取り付けしました。 いつもの様に完成後の状態です。 昼過ぎに作業開始したのですが、完成したのは夕飯を挟んだりして夜でした。 剥がれた表皮… ステアリングは取り外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 01:23 くぅぱぁさん
  • スエード トップマークテープ レッド 貼り付け

    先日のステアリングクリーニングで十分綺麗になったので、画策していたステアリング交換を保留し、レッドトップマークを入れてみました。 正確な貼り付け位置の割り出しはしませんでしたが、簡易的に位置決めをします。 ステアリング中央部と下部に水平にマスキングテープを貼り、各々の中央部分に印を付けておきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月25日 15:40 くぅぱぁさん
  • ステアリングベゼル アルカンターラ調加工

    一番気に入らなかったシルバーの部分をようやく消し去ってやりました。 シートを貼るにあたってエアバッグとかバラさずにそのまま貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 22:06 Taroprezaさん
  • ステアリングスイッチパネル自作-その2-

    前回作成し無事に動作したスイッチパネル。 ただ配線がゴッチャゴチャだったので思い切って基盤を作ることにしました。 まずは基板のイメージをつかむために「Fritzing」というソフトで基板の繋げたイメージを作成します。 (左側がオーディオ,右側がアイサイト) 前回は配線をすべて直付けだったので取外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:50 よりたろーさん
  • ステアリングスイッチパネル自作-その1-動画あり

    以前社外ステアリング交換用アダプターを作った際に、社外パーツでステアリングスイッチパネルが出ている事を知りました。 自分も似たようなの作ってみたいと思い、とりあえずいつものCADで3D検討。 スイッチは全て付けるのではなく必要最低限としました。 S4用なのでアイサイトやSI-DRIVEは必須です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:28 よりたろーさん
  • C型オーディオスイッチ交換、LED打ち替え

    ハンドル交換するついでにLEDを打ち替え行いました。 オーディオリモコンがA型だとナビの拡大縮小ボタンが無いので機能アップの為にH0017VA925を購入。 暗くて赤いLEDが嫌だったので、LED打ち替えをします。 先ずはクルコンスイッチから。 基板の表記は カソードマイナスLカソードプラスです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月1日 14:05 o0_kenさん
  • 社外ステアリング交換計画ーその1

    ひょんな事からナルディステアリングが余ったので付けられないかなーと思ったのですが、WRX・レヴォーグはアイサイトスイッチとパドルシフトの関係から社外ステアリングは純正形状交換タイプしか無い。 じゃあこれを移設できるアダプターを作れれば良いんじゃね?と思いました。 ヤフオクでスイッチ付きのハンドル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月3日 23:37 よりたろーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)