スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • T-REVオーバーホール(2回目)

    前回からノーメンテで3万キロ走ってしまいましたのでPROVAさんでOHしてもらいました。バラバラにしてパーツクリーナーを吹きかけてリードバルブを新品に。 ブローバイガスの汚れが結構付着していたそうです。 76,395km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 08:05 fare le fusaさん
  • VBH WRX S4の燃費走行について

    実家への定期便、往復260kmの高速道路でWRX S4の燃費走行をいろいろ試してみた! 愛車にしている方は、ご存じのようにVBHではアクセルのピックアップが良いので、CVTでありながらアクセルを踏み込めばステップ変速でアッと言う間に加速していきます。 私の感触ですが、高速道路での80km~120 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月22日 21:08 ak_daysさん
  • K&PEnginieeringビレットオイルフィルター観察

    (米)K&PEnginieering StainlessSteelMicromaticOilFilter 品番:S30A ・分解・清掃出来、繰り返し使用が可能なオイルフィルター。 ・FA20DITはフィルターのメンテナンス性高いので人柱購入したww A PIT AUTOBACS SHINONO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月14日 12:49 黒金山都さん
  • WRX S4のギア特性をカタログ値から読み解く

    WRX S4のウェブサイトの記事や書籍では、スバルパフォーマンストランスミッションの素晴らしさを説明しています。 なんでも変速のスピードがDCT並みだとか凌駕したとか。。。 そんな素晴らしいマニュアルモードを持っているならば、使い方を考えてみようと思いました。 いつもやっている、ギヤと回転数の関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 18:47 ak_daysさん
  • Vベルト&テンショナー交換、クランクプーリー交換

    ディーラーではFA20は、10万kmで交換を推奨しているVベルト・テンショナ-ですが、ゼロスポーツさんのクランクプーリー交換のついでに富士スバルさんでやってもらいました。Vベルトは、少しひび割れてるところもありましたが、早めの交換です。 63,713km TPSdesign.のラジエーターに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 19:45 fare le fusaさん
  • アルミテープチューン

    今話題のアルミテープチューンやってみました(`・ω・´)シャキーン 使ったのはこれです! 100均のギザギザハサミでカット ↓ パーツクリーナーで脱脂 ↓ 貼り付けていきます😎 アルミテープで手を切らないように & エンジンルームで火傷しないように軍手あった方がいいと思います まずはインテ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年6月20日 19:08 maro1218さん
  • 走行中にオイル漏れで緊急停車!

    走行から10分後、突然オイルランプとブザーが鳴ったと思いきや、ボンネットから煙が それに嫌な臭いまで! すぐに路肩に寄せエンジン停止! ボンネットを開けるとオイルが飛び散ってます(;´д`) 原因はこれ! オイルブロックからのホースが抜けてます! マジか! なんてこった(~_~;) ホースバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2021年11月13日 17:19 永遠の0さん
  • USインタークーラーガード装着!

    ヨッシーフォーさんが装着されたUSインタークーラーカバーを入手しました。同じレッドタイプです。 出品者さんからコメントで取付はこちらをご参照くださいとヨッシーフォーさんの整備手帳のページがリンクされてました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1694167/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月2日 10:33 ichi0603さん
  • ダクトのエア抜き

    ダムドのオーバーフェンダーです。 エンジンルーム内加工しなくても熱は逃げてますが、、。 穴開けた!! これで効率よく熱が逃げてくれるはず。 カッターで簡単に開けられました。 追記 油温が95度あたりで安定しました( ̄^ ̄)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 11:11 アッキー隊長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)