スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • RST 注射

    前回の点滴後1,000km走行で注射1発! 本当に注射器で規定量を計ってオイル点検口より注入します。 先の点滴の効果が素晴らしかったのMore betterを期待しての重ねづけです。 注射の種類は、「トルクアップ」~「レスポンスアップ」等いろいろ有ってお好みで施工してくれます。 通常2回目は、「ト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月28日 19:04 negima1960さん
  • オイルフィルター交換

    クローズドサーキットでの走行会前にライトチューン。 濾紙フィルターから、ステンメッシュ式のレーシングフィルターに交換してみた。 油圧損失がどれだけ改善されるか、眉唾ものではあるが・・・ . オイル交換には早いので、今回はフィルターだけ交換。 VMレヴォーグ「FB16」と同様、FA24もオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 11:27 tuws4/さん
  • オイルフィルター交換(2021/01/30)

    1ヶ月点検で当然オイルフィルターも交換してくれると思い込んでましたが、整備点検の明細みたら実施なし笑。よくよくオイル点検パックの内容確認すると1ヶ月はおろか6ヶ月もフィルターはスルー。12ヶ月目でようやく交換なんですね。そんなんでいいのかスバル😂 ボンネットを開けるとEJ系のエンジンと異なりなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:33 Kou_Dashさん
  • エンジンカバーの爪折れ その2

    (その1からの続き) ビス受けステーの穴を大きくします。手持ちのドリルのキリは5.0,5.5,6.0,8.5mmしか無いので、その順で穴を大きくします。グロメットはホームセンターで買ったエーモンのスバル、ダイハツ用の物。直径は8mmくらいです。 ドリル使ってる時に、片方のハンダが取れました。ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 11:18 ロンバードさん
  • 夏の疲れにサプリを!ループエンジンコーティング注入(11,000キロ)

    ガソリン添加剤は試したことがありましたが、 エンジンオイルに注入するタイプは初体験。 どれだけ効果があるのか楽しみですわ。 買ってからしばらく経っていたのは、 自分で入れようとチャレンジしたら、 なんとオイル注入口のキャップがなかなか回せなくて… 全くお恥ずかしい限り。 今日、定期点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 19:31 カタルーニャさん
  • パワーチェック失敗

    SAB東雲にてパワーチェック シャシダイに挑戦するもアイサイトエラーが出てしまい計測失敗 東雲のデルタボックスインストール車両は成功したようですが、フラッシュエディターが入っているこの車両ではダメでした アイサイトエラーが消えなくなってしまいましたが、帰ってからフラッシュエディターでデータ上書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年1月10日 08:49 NB-9さん
  • オーバークール対策 もやもや解決+おまけ

    MISHIMOに、オーバークールの件で問い合わせていて返答が来ました。 要約すると ①あなたのオイルクーラーは完璧に機能している。 ②自社のオイルクーラーは設計上油温を11.1℃以上落とすことができる。 ③MFDの油温センサーは、コアのリターン部分直下にあり最低温度を示す ④正確なエンジン油温を測 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月20日 03:23 negima1960さん
  • エンジンカバーの爪折れ その1

    PROVAのHPを見てたらアーシング用のケーブルの販売があり、その取説を見たらインタークーラーの下あたりのアースポイントを使用するとありました。 そのポイントを確認しようろエンジンカバーを外すとエンジン見て左の爪(ロケットのような差し込むイボのような物)が根元から折れました。写真は折れた後もとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 11:09 ロンバードさん
  • F1注入

    車検時にF1を注入してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 12:21 ヤッチャさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)