スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 純正フロントパイプ触媒ストレートに交換

    一旦EXARTさんから純正触媒ストレートに交換します てか、もう外れてる! 装着後約2か月半、走行6,000km ほんのりと焼けていました Blue Magic Metal Polish Creamで磨いてから保管しようと思います Blue Magicは購入後3年目で初使用でした アレアレ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 21:52 negima1960さん
  • 柿本マフラーアース取り付け

    取り付け位置は他の人のレビューを参考にしました! この位置のボルトは結構固かったです^^; 使用した工具です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月31日 20:09 ヨッシーs4さん
  • マフラー塗装

    柿本改ですが、ブルーから、マッドブラックへ塗装しました!個人的にブルーは派手すぎたので、マッドブラックにしちゃいました。 地味に引き締まりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月5日 20:26 ぴんちくんさん
  • 熱害対策

    先ずは、マフラーとシャフトブーツのクリアランスを拡大する方法として、マフラーハンガーで対策する方法を模索します。シャフトブーツ傍に、マフラーを吊り下げ箇所があるので、ハンガーを外しました。すると、結構というか、え?と思う程さがります。最低地上高を到底確保出来ない程。調整幅を確保出来るので、一旦結束 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月28日 16:50 縦置きエンジンマニアさん
  • サイレンサー取り付け

    マフラーをガナドールに変えて、音ふけ上がりは良くなりましたが 2500rpmぐらい、また高速にのると室内のこもり音がかなり気になり インナーサイレンサーを取り付けてみました。 ネットで調べたところ評判が良いみたいなSFCのサイレンサーポチり ました。型番が分からなかったのでショップにメール問い合わ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月13日 02:29 たすこさん
  • 錆なのでしょうか?

    天気も良かったので洗車しました。赤○の部分に錆のようなものが、、半年しかたっていません。皆さんはいかがでしょうか? こちらにも、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月30日 10:50 かいりくさん
  • 純正マフラー交換

    納車時の写真から、納車時点でマフラーのタイコ部分錆が出ていることが判明。この度、新品マフラーに防錆塗装を施したものと交換してもらいました。シルバーの防錆耐熱塗装が少し不安でしたが、思ったより自然で良かった。そもそもあまり目につかないとこですが。 じっくり覗き込んで見ると、塗ってるのが分かるかな。う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 21:12 マミィーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)