スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 【備忘録】エアフィルター清掃他

    走行距離:67,550km エアフィルター清掃 前回作業:2022年3月16日 63,939km Fuel1注入 前回:不明(笑) 随分日が経過していると思う。 エアコンフィルター清掃 前回:2022年3月16日 63,939km 車高調 アッパーマウント部 グリス注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 10:48 黒金山都さん
  • 【備忘録】MISHIMOTO PerformanceAirFilter3006交換他

    Mishimoto PerformanceAirFilter3006 を交換しました。 走行距離:46,444km 週末は台風が来るので出社前にサクッと作業しました(笑) 交換前のフィルター 前回のメンテナンス:2019年4月29日 走行距離:42,020km時点 走行距離:4,424km 定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 09:41 黒金山都さん
  • 【備忘録】エアフィルター清掃

    走行距離:42,020km MISHIMOTO ColdAirintakeのフィルターを洗浄しました。 湿式フィルターなので、定期的に洗浄するようにしています。 K&Nのメンテナンスキットを使用。 ・ゴミを清掃 ・クリーニング液塗布後、水洗い ・2回濯ぎを実施 ・タオルで水分を拭き取った後、乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 08:52 黒金山都さん
  • K&Nフィルター清掃(備忘録)

    年末の恒例行事ですが備忘録として。 1年で約17,000km走りました。 K&N専用のクリーナーで洗浄して、乾燥。 実はもう1つK&Nフィルターを持ってるのでこちらは次回までしまっておきます。 67,645km 汚れがあまり落ちない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 17:23 fare le fusaさん
  • K&Nフィルター交換・清掃(備忘録)

    前回交換から20,000km以上走ったので、めんどくさーと言いながらクールエアインテークを取り外し、保管してあったフィルターに専用オイルを塗って交換しました~。 かなり目詰まりしてたので交換したら、燃費良くなるかなって。天気があやしくなってきたので水洗いは後まわしにしました。 113,823km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 20:43 fare le fusaさん
  • スロットルバルブクリーニング

    Dラーにてスロットルバルブの清掃を行って頂いたはずですがちょっと気になるので確認してみます。 インタークーラーの外し方は割愛しますが、エンジンカバーを外してボルト外し、とホースバントを緩めると外れます。 吸気側はキレイに見えますが・・・ スロットルボディーを外して裏を確認するとスラッジがびっちりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 18:52 くぅぱぁさん
  • インマニセンサー掃除

    距離が120000kmを超え、アイドリングが不安定になってきたので、みなさんの整備を参考にさせていただき、インマニセンサーの掃除をしてみました。 エンジンカバーを外し、10mmのメガネレンチでインマニセンサーを外します。 ちなみに写真は、掃除前を撮り忘れてしまい、掃除後のものです。 外した瞬間か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 10:12 鼻牛さん
  • 吸気バキュームセンサー・エアフロセンサークリーニング

    前回、Dラーにてスロットルバルブの清掃を行って頂いたのですが、全く変化が感じられないため、吸気系のセンサーのクリーニングを行ってみました。 使用したのはコレ、KUREのエアフロクリーンです。 先ずは、エアフロセンサー。 車両側のカプラも外して、プラスねじ2本で外れます。 外したエアフロセンサー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月14日 18:37 くぅぱぁさん
  • 足廻りからコトコト、なんかヤバくない?!

    舗装路の継ぎ目やギャプを乗り越える度に、 コトコト う~ん、いつからだろう? 車内が静かになったからか よけい気になる なんかサスに遊びがあるのかと思ったけど、 手で揺すってもビクともしない。 良く見掛けるアッパーマウントかなぁ? 縦揺れした時だけなのよね。 足廻りに問題があるなら、 横Gが掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月9日 04:28 ryo2syoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)