スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  •  PROVA ハイプレッシャーバイバスバルブ

    ウエストゲートバルブですか スロットルをOFFにしたときに圧縮空気をぬく役割の物です 純正よりもバネが20パーセント強化されている見たいで スロットルレスポンスが良くなる部品です。 何故良くなるか自分なりに調べた結果純正のものは せっかくタービンで作った圧縮空気がチョロチョロ漏れているみたいですね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月21日 05:45 たすこさん
  • ブローオフバルブの交換

    昨日、ちょっと外出した時に寄ったSABにて見かけてしまったコレ。 前の車でも付けた時に、アクセルの反応が良かったので、今回も衝動買いに近かったですが、購入してまいりました。 とりあえず作業スペースの確保ということで、ウマは無いので、スロープを使用します。 下に敷いたゴザに寝そべれば、何とか作業はで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:39 STR-ingさん
  • コトスポーツ ブローオフ取付します

    上側からトライしました。 ①エアインテーク外します。 ②運転席側ラジエターファン、コネクター外します。   ③上側のネジ2ヵ所を外し、運転席側ラジエター、ファンを外します。 (10mmソケットレンチ使用) ④クランプ(青矢印)をラジオペンチで掴み 上側に移動させます。 ⑤ホース(3本:黄矢 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年1月2日 20:50 m@coffeeさん
  • ブローオフバルブ交換

    48,596Km 信頼のチーフメカニック作業 リフトアップから交換確認完了まで(途中割込み、主にNo.416のQA対応(^^; ありで)約15分 赤丸の部分に設置されている ブローオフバルブ自体のI/F(Interface)はホースの口×3つだけど、交換時には、カプラー他、色々外すのが標準手順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 11:48 No.416さん
  • クールアクションⅡ取り付け

    しっかり読めばわかりやすい説明書もついていますが、個人的に付けてみてこうした方がいいかもってことがあったので整備手帳に書きます。 しかしそこまで難しいこともなく取り付けはごく一般的な工具でできます。 写真は取り付け前です。 使用した工具です。 ・10ミリラチェットとソケット ・12ミリラチェッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月15日 04:44 りんつ_さん
  • Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ のDIY取り付け

    DIT FA20では、タービン付近にブローオフが(^_^;) フォグランプ交換と同時に施工しました。 アンダーカバーの構造と 整備書の手順は、前のフォグランプ交換ページの7と8へアップしてます、ご参考に。 フロントアンダーカバーを外れる様に、スロープにて作業場所の確保しました。ジャッキアップよりは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月23日 21:13 たけすくん@VAG-A_4P8さん
  • CotoSport 強化ブローオフバルブ

    プラのアンダーカバー、センターのアルミのカバーを外して作業開始です。 BLレガシィは簡単なのに… FA20は面倒な位置に装着されています。 タービン横のケースごと外した方が交換しやすい。 いきなり外れていますが 純正加工なので外見は変わらず CotoSportのシールだけが違いです。 装着終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 10:32 nashcudaさん
  • 純正加工ブローオフバルブへ交換

    久し振りに来ました。 毎回が久し振りです、、、 作業はタイトルの通りです コトスポーツのブローオフバルブを取り付けます バネが強そうです(適当) こんな感じで潜りました まずはアンダーパネルを外します (割愛) 写真はアンダーパネルを外した状態です 交換は文字どうり交換ですので、現在付いてるブロー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月24日 23:12 t kyoさん
  • ブローオフバルブ交換

    先日購入した強化ブローオフバルブ 週末にでもゆっくり交換しようかと思いましたが、今週末から7月一杯、審判業の予定で埋まってしまいました ということで、平日ですが夜から交換作業強行です とりあえず、フロント側だけでもジャッキアップ 最近の車はジャッキポイントが奥まったところにあるので、一旦予備ジャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月8日 00:03 名犬ラスカルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)