スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 加工エンジンカバーリニューアル!

    以前、エンジンカバー加工して制作したインタークーラーカバーが塗装剥がれを起こしてしまったので、どうせだったらって事でリニューアルしました!(*´∇`*) こちらが旧型w 自家塗装が剥がれてボロボロに...(´TωT`) そして新型! 更に一回り小さく加工して、インタークーラーや塗装インマニが良く見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 17:00 sakuy@さん
  • エンジンカバー修理、と言うか・・・

    ( >_<)買っちゃいました。 勢いでポチっとな。 ボーナス払い(笑) 新品は綺麗じゃ 裏の遮熱ウールも新ピン 気持ちいいですな また折れるのが嫌なので、 懲りずにPPスティックを、 コテで溶かして補強しておきました。 見た目は悪いが、見えない所なので、 良しとします。 反対側も 同じく 早速、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 04:33 ryo2syoさん
  • EURO LUBRICANTS AT/CVTオイル にてCTVオイル交換👍👍

    プローバーさんで CTVのオイル交換を実施してもらいましたー👍 トルコン太郎?で、全量交換😍 交換後は、しっかりとしたフィーリングに変化😂😂 お店HPより 専用循環型機器を用いて、 全容量交換+アフターフィルタリング(スラッジ除去)を実施します 初めていきましたー♪ オマケいただき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月21日 06:50 よしよしーさん
  • エンジンルームの排熱用

    フェンダーのカバーを切り抜いてダクト化を行います。 VA型ではやってらっしゃる方が多くみられたので、私も真似をしてみます。 とりあえず、クリップ二つで固定されているだけなので、外すのは簡単です。 フェンダー下のダミーダクトは、なんとなく開口したいと思っていますが、ボディーに穴開けはどうしようかと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年4月12日 21:16 STR-ingさん
  • CVTフルード交換

    2回目のCVTフルード交換になります。 廃油の状態の写真は撮れませんでしたが、特段劣化している様子もなく、鉄粉が多く出ている訳でもありませんでした。 ※VAGはミッションオイル交換不要ですが、私の場合クーラーコア接続部から滲みもあり、距離乗るほどオイルを消費してしまうので4万キロ毎に交換すること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月22日 22:14 舞浜とうふ店さん
  • エアコンガス配管断熱

    整備に至った理由としては、 元々クルマのエアコン性能自体に大きな不満はなく、快適に過ごせていますが、エンジンルーム内にエアコンガス用の金属パイプが断熱無しで剥き出しということもあり、走行後はエンジンルーム内の熱により、素手で触れられない程に熱されていました。 これではガス冷えが悪く、酷暑の際にはエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月21日 04:22 たがちゃんです。さん
  • エンジンカバー プチ換装

    オクで程度の良い中古品が出ていたので換装しました。 オーナメントが付いていなかったので余っていたWRXのエンブレムを付けてみました。 どうかな~? 昨年8月に自作したインタークーラースプリッターも健在です。 この時の試作時に、あちこち穴を開けたり奥行きを広げるために切ったり貼ったりしていたのでいつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 19:14 negima1960さん
  • 吸気音計画

    エアクリの吸気音がマフラー音でかき消されるので(やはりエアクリ換えてマフラー音が大きくなった)、どうやってかもう少し室内に吸気音を取り込みたくなりました。このサイドのパネルは吸音板でしょうか?ちょっと穴を空けてみましょう。 取り外して裏返すと、モコモコしたクッション材が。3つのうち、上の大きい部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 19:10 hiroaki555さん
  • クランクプーリーの重量

    純正プーリー 約2250g 結構ズッシリ… 先日換えた超々ジュラルミン製スーパーレスポンスプーリー 約600g

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月21日 17:32 Sinn.tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)