スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • CVT油温計設置

    オートゲージ社の油温計を設置します。 配線図は図の通り。 電源ラインは、オプションコネクターから取りました。 ※パネル開けてナビ裏から取るのが面倒だったため オプションコネクターから取るために ディーラーにて「のれんわけハーネスV(H0077AL000)」を注文しました。 ステアリング裏を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月21日 15:27 舞浜とうふ店さん
  • Defiメーターのセンサー取り付け

    ブースト計の取り出し位置はブローオフバルブ作動用配管から分岐しました。 分岐は配管の取り回しを考えて付属の4-4-4 T型ではなく4-4-4 Y型にしました。 また、シリコンチューブを赤に変更しました。 ブーストセンサーの位置は助手席側の引き込み口の上にあるねじ山を使いました。ここに使えるナットは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月25日 20:54 .tottiさん
  • オートゲージの追加メーターを取り付ける☆室内編( ̄▽ ̄)

    暑いですがいかがお過ごしでしょうか? アニキっす( ̄▽ ̄) 追加メーターを取り付けの室内側になります♪ 追加メーターは車内の雰囲気が変わるのでとてもいいですね(≧▽≦) スポーツカーに限らずミニバンやセダンにも取り付けるだけでドレスアップアイテムにもなりますし、車両状況も把握できますヾ(≧▽≦)ノ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2018年7月12日 21:54 まおうアニキさん
  • オートゲージの追加メーターを取り付ける☆エンジンルーム編( ̄▽ ̄)

    お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄) 今回は追加メーターを取り付けたいと思います( *´艸`) クルマの温度や過給圧の管理と共に車内をお洒落に、レーシーにする必須アイテム(=゚ω゚)ノ ボーナス出る前に銀玉貯金で買ってしまいましたが、これをまおう号にいつもの様に「工賃0円生活」で乗り切ろうと思います♪ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2018年7月10日 21:54 まおうアニキさん
  • スバル WRX S4 VAG、Defiブースト計の取り付け

    コクピット麻生で、Defi(デフィ)追加メーターの取り付けをしました。 水温・油温・油圧計も装着しましたが、まずは単体でセットしたDefi Link Meter アドバンス CR(52径)ブースト計のご紹介です。 下記画像の赤い矢印の部分より8-8-4ジョイントを使用しブースト圧を! 各センサー配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月23日 12:29 cockpitさん
  • HKS サーキットアタックカウンター取付

    まずは本体の設置 フロントガラス右上 配線をAピラー内に隠蔽 本体のブラケットはHKS純正オプションを使用(HKSディスプレイスタンド) 必要な配線 電源ACC若しくはイングニッション系 既存は12Vソケットなのでちょん切ってのれん分けハーネスより分岐したイングニッション系に接続 車速センサーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月19日 18:03 BLUE_SUGIさん
  • 3連メーターカバー取り付け完了

    3連メーターカバー作成は自分で取り付けは、 スバルディラーにて1ヶ月点検と一緒にしました。 最初は、無理無理と言われましたが自作でカバーを 持ち込んだ処、移設工賃に含まれていたので、カバーは、サービスで取り付けはスバルでする事に成りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 16:09 【hide】さん
  • 空気圧モニター 窓写り 対策 (その2)

    出勤時、乗車すると、昨晩取り付けた「ひさし」が余りにも酷い!! 昼休みに作り直しました。 少しはマシになったかな。 1mm厚のABS板に、艶消し黒 シボ調塗装してみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 21:58 Lyosunさん
  • ブーストメーター取付

    2017年12月にDELTABOXとメタキャタを再インストールして以降、絶好調なのですがブーストがオーバーシュート気味です。 普段はブースト設定を1.2に落として使用していますが、それでも一気に踏み込んだ際にオーバーシュートしてしまうので監視目的にブースト計を追加する事にしました。 装着したブース ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年1月5日 20:00 黒金山都さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)