スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ付けました(その2)

    ETCが入ってるカバーを外すとヒューズボックスが出てきます。 今回自分は初心者だったためにヒューズボックスから電源取る際にミスってしまいました( ̄▽ ̄;) DIYやろうとしてる人の少しでも参考になればとミスった内容をアップします。 ネットで見るとドラレコの電源はアクセサリー電源(ACC)から取 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年8月30日 22:43 麦茶パンダさん
  • ドラレコ付けました(その1)

    最近ニュースで話題になってるあおり運転等の対策として、ドラレコを付けてみました。 もともとアイサイトがあり、バックミラー裏は厳しいかと思い、運転席側に取り付けることにしました。 ドラレコはアマゾンプライムデーでポチったVANTRUE N2 Proです。GPSマウントと電源ケーブルも合わせて購入 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年8月30日 21:55 麦茶パンダさん
  • リモコンエンジンスターター取付

    購入したのは CAM ・SMT-10(オートバックス専売モデル) ・H-201:車種別配線キット ・H-901:ドアロック配線 私の場合、年末の会員向け10%OFF特典を利用しました。コミコミで28,500円位。純正品よりかなり安価で高性能。 WRXS4を含む最近のスバル車はイモビライザーの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2017年1月22日 10:02 黒金山都さん
  • レヴォーグ専用ハーネス付きリバース連動下降キット取付 その1!

    パーソナルCARパーツ製レヴォーグ専用ハーネス付きリバース連動下降キットです。 品番 SB-04-021 5900円+税 前回のOBD式車速感応ドアロックが大変気に入ったので第2弾として取り寄せしました。 パーソナルCARパーツさんからは車種専用ハーネスが付かないリバース連動下降キットもあるの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年8月14日 05:00 ichi0603さん
  • 車速連動自動ドアロック装置の取り付け・その2( *`ω´)

    先日取り付けた車速連動自動ドアロック装置が、自動ロックするものの、自動アンロックしなかったところで整備手帳にアップしたところ、ケメ太郎さんから詳細な情報提供していただいたので、リトライしました( *`ω´) 車速連動自動ドアロック装置から出ている黄色の配線のギボシを外します( *`ω´) パーキ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年10月8日 18:05 あるからえくさん
  • レヴォーグ専用ハーネス付きリバース連動下降キット取付 その2!

    スカッフプレート(サイドシルカバー)とキックボードを取り外します。 画像は使い回しです。 ピンボケですみませんm(_ _)m 運転席足元から配線通しをジャバラのゴム管へ向かって押し込んでいます。 ここは直線なのですんなり通ります。 配線通しの先が見えたら先程通したオレンジ線を接続して運転席まで通し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年8月14日 05:51 ichi0603さん
  • ハザードスイッチ移設増設

    ハザードスイッチ&MFDスイッチ どちらも座ってる状態で手が届かいので 手元にスイッチを増設します ハザードはパーキング横の空きスペースへ 装飾をカーボンシートにしようかと思いましたが、パネルがシルバーなのでアルミ缶拾ってきて切って使います(笑) スイッチはLEDアクセサリーライナーと同じ中国製 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年4月21日 11:18 JEFさん
  • サンキューハザードスイッチ 取り付け

    サンキューハザードスイッチですが、諸先輩方と同様にレヴォーグ1.6のアイドリングストップスイッチを使用しました。 イルミも点灯します。 アイドリングストップのマークをハザードマークに替えたいのですが、塗装関係は苦手なので、今のところこのままです。 ちなみに品番は83211VA010です。 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月15日 16:37 くぅぱぁさん
  • ハザードスイッチ 追加(取付編)

    コンソール側の設置写真です。 パーキングブレーキのビスも外さなくてはなりません。 マルチファンクションディスプレイの下のナビとエアコンパネルを外してカプラーを取り替え完了です。 センターコンソールのビスを止めた写真です。 完了! ただ、ここで問題が。 今まで気がつかなかったのですが、本体のハザード ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年5月11日 00:59 o0_kenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)