スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 探知機

    ACCとアースだけの配線で、OBDⅡは使わずで取付けしてみました。 まぁ~、保険みたいなもんですね。 取付けたは良かったですが、いざ運転してみると本体上部のメッキ部がフロントガラスに映り込み、少し目障りでした。 メッキ部を、ペーパーで剥がしてやると黒のプラスチックになっててイイ感じに💕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月1日 16:51 Nanさんさん
  • ワイパー動かない&ヒューズ交換

    ウォッシャー液使用したら出ない…ワイパーも効かない… 室内ヒューズ特に問題なく、エンジンルームのヒューズ確認。30Aヒューズ切れてる 取扱説明書にはワイパーの記載がない… フロントワイパーデアイサーでもなかった。 エンジンルームのヒューズボックスにも記載がない。 他の30Aヒューズと入れ替えたら直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 21:38 こま07さん
  • ドライブモードコントローラー取付

    配線の接続にスプライス端子が必要です。 リバース時にAVHをオフにするスイッチは初めから設定されてました。 バッテリー端子を外したら、説明書どーりにバラしていきます。 ドライバモニタの配線の写真は撮り忘れました。スプライス端子の片方が上手くカシメられませんでしたがたぶん抜けるよーなことはないでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 15:48 729impさん
  • バックフォグ交換‼️

    今日は仕事が休みだったので、バックフォグがまだハロゲン球だったので、LEDに交換する事にしました。 これを買ってきました‼️見本で見た時は結構明るかったので、これは明るいって感じて買ったけど、いざ付けたらあまり明るく感じ無かった。 いざT20のソケットを外そうとしたらめちゃくちゃ硬い😭硬すぎたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 19:30 破壊王!さん
  • 後部座席 USB増設

    いきなりですが完成後です レヴォーグではオプションであるらしい後部座席のUSBを増設しました 増設に必要なこのレヴォーグ用のハーネスですがいくつか種類があり、調べた限りではアプライドによっては適合しない物が存在するそうです 自分はD型ですが81870VA420をAmazonで注文して無事に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月10日 15:19 shizu_さん
  • LEDサイドシルプレート電池交換

    交換用電池は片側CR2430✖️2個 マジックテープで固定してあるだけなので、取り外しは簡単 再度取り付け STIマークの点灯確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 22:20 ででまる。さん
  • エンジンハーネスほか交換

    走行中に警告ランプ点灯。Dに直行し点検の結果、O2センサーの接触不良。原因はオイルが入り込んだらしい。 念のため、ハーネス全交換。 A型あるあるのようですが、痛い出費に😭 外したO2センサー。 センサー部もそれなりに劣化。 わかりづらいのですが、油分が付いてます。 カプラー内にも油が。 ソレノイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月12日 19:14 J.B.specさん
  • 続・アクセスキーの電池交換

    9月にもう1つのキーの電池を交換してましたがこちらのキーも今日とうとう、 こんな表示が出始めました。多少このキーの方が使用頻度は少なめではあったのでひと月足らず電池が長持ちしたようです。 ジャケットを脱がせます。 前と同じなので以下省略。 サクッと交換作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月17日 20:30 Supersonicさん
  • stiプッシュエンジンスイッチ

    エクシーガtsに装着されていたスイッチを入手して、取り付けます。 型番はよくわからないのですが、「ST83031ST010」だと思います。 VBには「ST83031ST051」がオプションとして取り付けできることになっていて、これまでのモデルは流用できないと言う話や、流用できると言う話、流用して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月1日 01:59 ひろちきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)