スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リモコンキー電池交換

    まる5年使用でようやく表示される様になりました。 完全に使用出来なくなるまで(取説の困った時はをやってみたいだけ ww)と思いましたが・・・ 使う事無く保管されてるスペアキーも一緒に 走行距離49071㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 20:12 司222さん
  • ユピテル レーザー&レーダー探知機 LS710 Wi-Fi化

    家にたまたまあったFlashAir(W-02)です。 PCでLS710付属SDカードに記録されているすべてのファイルをFlashAirへコピーします。 電源オフしたあとに、付属SDカードからFlashAirに差し替えます。 その後電源オンするとWLANメニューが表示されます。 WLANをONにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:42 FFさん
  • O2センサー交換

    走行中に突然、エンジンチェックランプが点灯。そのままいつもお世話になっている富士スバルさんへ行き、チェックしてもらうとエラーコードはP113A(リアO2センサー異常)とP2127(スロットルポジションエラー)。 とりあえず、触媒後のO2センサー交換の見積りとなりました。これで治まってくれればA/F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:37 fare le fusaさん
  • キーレス電池交換(備忘録)

    前回交換から2年5ヶ月、今回は電池交換のサインを見逃すことなく交換できました。CR2032 2個セット ¥398

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 18:15 fare le fusaさん
  • スマートキー電池交換

    車の画面に「キーの電池を交換してください」 と表示されました 「キーが見つかりません」の表示も良く出るようになったので電池交換 tsの電池交換は初だったかな? 電池はひとつです 2021/12/27 キーの電池を交換してください 車両の表示

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 08:00 JEFさん
  • アクセスキー電池交換

    キーバッテリー残量警告が表示されたので、S4の取扱説明書を見ながら交換してみました。 納車から4年7ヶ月経過。maxell製からPanasonic製へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 12:11 もり131さん
  • スマートキー電池交換(2回目)

    車検前診断で「交換推奨」と言われていたので。 電圧:3.01V。 (新品は3.22V) 今年2/14に1回目を交換しているので、「やけに早い」電圧降下。 一応Panasonic製ですが、ネットで買った送料込み5個400円の商品なので、「パチモン」の疑いあり(笑) 今回はショップで吊るしで売ってるも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 14:16 高野連さん
  • マフラーアースの取り付け。

    前車に取り付けしていた、柿本改のマフラーアースを取り付けてみました。 作業中の写真はないですが、右リア 左リア 結果は少し燃費アップ…? あとはマフラーの音が小さくなったような(プラシーボ?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 17:11 ふむんさん
  • O2センサー&エンジンハーネス交換

    7月3日 8時過ぎ 大雨で足首程度の冠水している場所を走り、A-PIT東雲に・・・ アクアトンネルを抜ける時には雨も上がり晴れ間も見える様に 9時過ぎ東雲到着。アイスワイヤーを自車に取り付けて試走 変化が体感出来なかったので購入には至らず。(個人の感想) 12時過ぎ 群馬某店に向けて出発 16 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月17日 23:45 司222さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)