スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 静電気除去とアルミテープチューン

    今回はちょっと長めの確認?時間を取ってからの投稿になります。 まずはアーシングが効果有ったので、マフラーアース等を追加しようと計画していた所、先輩の記事に興味あるものを見つけたので、参考にさせて頂きました。 ホームセンターで8mmの丸端子を購入。 これを数個。 スタティックディスチャージャーな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 01:56 STR-ingさん
  • レーダー(レーザー)探知機 YUPITERU LS710 ソフトウェアアップデート

    YupiteruさんよりLS710のソフトウェアアップデートのお知らせがメールで届きましたので、アップデートを行いました。 更新内容:各種動作安定性向上 と、ありますが詳細は書かれていません。 アップデート方法は、PCでアップデータをダウンロードして、LS710に内蔵されているSDカードにア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 02:41 くぅぱぁさん
  • 後期型フロントバンパー交換 追加作業

    この前、後期型フロントバンパー交換した際に諸先輩方からアクセサリーライナーを取り外した後のカプラーの処理を教わったので、天気の良い本日行いました。 取り寄せたパーツは、 ●住友電装090型MT防水シリーズ2極Mコネクタのみ[青色](端子無し)/2P090WP-MT-BL-M-tr ●住友電装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月5日 15:19 TOPPO0220さん
  • エアコン修理

    エアコンが全く利かない。 4月の初め暑い日があったときに、冷風が出てこなくて気がついた。 触媒からのガス漏れで、ガス空のままエアコンまわしてたので、コンプレッサ焼きつきと… 総額15万円オーバーの修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:54 キノPさん
  • Yupiteru ity.クラブ 機種変更

    Yupiteruさんのデータ更新は有料会員登録が必要です。 しかも、1契約1機種のみですので、機種変更手続きが必要となります。 ご利用機種がLS700になっていますので、赤丸の「+機種の追加」をクリックして新しいLS710を追加します。 モデル名が分かっているので、直接LS710と入力した方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 00:18 くぅぱぁさん
  • レーダー(レーザー)探知機 Yupiteru LS710 取り付け

    Yupiteruさんより新製品のLS710が発売されましたので、LS700から交換しました。 LS700からの交換なので、電源周りは使いまわします。 LS700をサクッと取り外して、仮配線で動作確認します。 問題なく動作が確認出来ましたので取り付けていきます。 先ずは受信部の取り付けです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月24日 23:14 くぅぱぁさん
  • フォグにイカリング装着

    まおうアニキさんの整備手帳を参考にした為、詳しくはそちらをご覧下さい! 自分は知識皆無の為、後輩に作業してもらいました。 手順としては、 フォグカバー外す ↓ アクセサリーライナーの配線とイカリングの配線繋ぐ ↓ 点灯確認後、フォグカバーにイカリング貼り付ける ↓ フォグカバー戻す と言う感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月22日 20:25 Keeeetaさん
  • レーダー探知機装着(^^)v。。。頂き物です

    フレンドさんから レー探頂きました🙌🙌 z985csd ユピテル製品です。 まずは綺麗に配線など伸ばして、クリーニングしました😊 過去の産物で 倉庫から取り出したODBアダプター🙌 捨てなくて持っていて正解です(爆 とりあえず、電源がしっかり取れるかの確認🙌 ODBアダプターから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月15日 06:35 よしよしーさん
  • ECUリセット(簡易)

    前回に、インタークーラーの圧損低減施工をしたこともあり、アクセルの反応は良いものの、燃費の悪化(踏みすぎなのか、リセットしなかったせいか?)が見られたので、ECUのリセットを行いました。 単純にバッテリーを外せば良いだけなのですが、フィルムを貼ったばかりで開閉ができないので、パワーウィンドウの設 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月6日 10:30 STR-ingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)