スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ちょこっとメンテナンス

    モールとかカッティングシートのメンテナンスというか張り替えなんかをします。 使用したもの。 ORACAL8300のレッドオレンジ スコッチカルフィルムテープ レッド 10㎜ 5㎜ まずは、こちら。 ORACAL8300のレッドオレンジを使用。 オレンジとかは皆様よく使ってられるので、差別化?で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月11日 21:35 フーさまさん
  • ドリンクホルダー(ドアポケット)

    ドアポケットのドリンクホルダーにコルクのコースターを設置してみました。 (写真は後席) コースターはこれです。 100円で6枚も入っています。 そのままでは入らないので、ハサミでカットしました。 完全に目見当で、カッターではなくハサミで。 (100円で6枚なので、大胆です。) 写真左は全席用、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 03:28 XV1さん
  • ダッシュボード内の整理

    開けると重たいダッシュボードに入ってる取説類を 100均で買ったポーチに分けました。 車検証とメンテナンス帳だけ残してあとはトランクへ。 釣り用ブーツと一緒に収納。 ダッシュボード内に余裕が出来たし、開閉が軽くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 23:31 モヤまささん
  • [小ネタ]Rabbicoを詰替する

    Rabbico、見た目はかわいいけど、お値段高め。しかも減るの早くない? と言うわけで詰め替えてみます。 今回は近くのホームセンターで安売りしてて、香りの種類も豊富なエアースペンサーを使ってみます。ビーズタイプは倒したらこぼれそうだしね。 Rabbicoの蓋を開けて、爪楊枝かなにかで縁をぐるっと剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 09:42 みしょぼんさん
  • ドライブレコーダーの毒電波をブロック

    後方撮影用に設置した古い中華ドラレコ。 毒電波出しまくりで地デジにがっつり影響しました。 試行錯誤の結果、地デジアンテナ配線に対して毒電波防御のアルミテープを巻きました。巻くテープは導電率の高い素材(銅とかステンレス)が良いのか低いものが効果的なのか悩みましたが、悩んだところで理論的に全くわからん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月21日 17:45 norisさん
  • ドライブレコーダー(車内&後方撮影用)取り付け

    余っていた古いドライブレコーダーを後方撮影用として現役復帰させました。 最近、ドラレコがないクルマの運転がなんだか不安になってます。なんなんでしょうね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 17:48 norisさん
  • みんカラナンバープレート隠し ちょっと工作

    みんカラオープンミーティングで購入したナンバー隠しなのですが、 ナンバーとの交換が必要でイマイチ使い勝手が悪いw しかもリアではコレは使えない。 リア用別で売ってましたが2枚も買う気がおきないし。 なので、ちょっと工作します。 とりあえず、磁石でフロント・リア共用にしようかと。 100均で前に買っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月1日 18:23 フーさまさん
  • ルーフボックス

    エアロクロスバーをつけたので、ルーフボックスを載せることにした。 選択の基準としては、 ・全長が長すぎない=リアハッチを開けてもあたらないこと。 ・エアロクロスバーの形状が幅広いので、それに対応した取付ステーがあること。 ・両側から開くこと。 重くて載せるのに苦労したけど、注意深く載せてしまえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月4日 16:11 Sturmさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)