スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • パドルシフトカバー付けてみて

    こんな感じで付いております。 両面テープで貼り付けですが、しっかりついています。 こちら表側。 裏側にはカーボン風シートを貼り付け。 今の時期ですと、触ると非常に冷たいので、シート貼ってみました。 夏場は逆に熱くなるので、その予防です。 この位置では問題なくシフト利用可能。 純正と同じ感じで手前に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年1月11日 22:32 フーさまさん
  • アルミペダルへ交換

    i-sのアルミペダルいいなーと思いながら今更交換に踏み切りました笑 ヤフオクでBR9アウトバックのアルミペダルを入手 アクセルペダルは現行のGT型には合わない型番なのでこちらは除外です。 新たにヤフオクでインプレッサスポーツGTのものがあったのでアクセル単体はそちらで入手 アクセルペダルの型 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月21日 20:54 saku-noah90さん
  • 右足用のフットレスト取り付け(組立編)

    準備編からの続き。 アンダーサイドカバーを脱脂したらキックガードを貼り付けます。 白い剥離紙を剥がすのですが、端の方が縫い付けられているので、すぐ破れたり縫い目に残ったりと結構イ~ッ!😡ってなりますが、そこは粛々と剥がして下さい。 黄丸を原点にして端を調整しながら貼っていきます。 緑枠の部分は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月13日 20:19 カラムゥさん
  • PLOTさんのNEOPLOTペダル3兄弟(2019.03.16)

    PLOTさんのNEOPLOTの商品です。 フットレストバーNEO フットバー クリアブラック 90mm ブレーキペダルNEO アクセルペダルNEO 上二つは、昨年のスバルフェア。下二つは今年のスバルフェアにて購入。 不安定な天気でしたが、10時前から人がたくさん来ていました。やはり集客力はかな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月16日 14:10 ぎゃらがさん
  • 右足用のフットレスト取り付け(準備編)

    AXIS-PARTSのフットレスト取り付け動画の分かりにくい部分を補完しています。 DIY初めての方向け🛠️ 準備編は、内張の外し方に特化しています。 まず、スカッププレートカバーの先っぽに指を入れてゆっくり引き上げます。 少し固いですが、パチン!と外れます。 その後、少しずつ指をスライドさ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月13日 20:18 カラムゥさん
  • AXIS-PARTS キックガード付きフットレスト取り付け

    AXIS-PARTSさんのキックガード付きフットレストを取り付けました。必要なものはプラスドライバー1本のみで、取り付け動画を見れば簡単に取り付けられます。 まずは、スカッフプレートカバーを外し、アンダーサイドカバーを外します。赤丸のクリップが堅いので注意です。 北海道はもう寒いので、家の中で作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月29日 16:31 でかななさん
  • フットレストを純正アルミパッド付スポーツペダルに交換

    アクセルとブレーキに続きフットレストも交換! 中古でゲットした86(ZN6)AT車用。 裏面は切り取られた86の内装マットが接着剤で結構ガッチリ貼り付いおり、剥がすのが結構大変でした。 既存の樹脂製フットレストは写真の様に内張剥がしを突っ込んで何ヵ所か煽って行けば固定用のクリップごと剥がせます。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年6月3日 14:50 爺Pさん
  • アクセルとブレーキをアルミパッド付スポーツペダルに変更

    XVは基本Sやadvanceじゃないとアルミパッド付スポーツペダルってのが装着されないので交換。 汚れていてスマン!元はコレね。 ブレーキは嵌まっているだけなので外すのは簡単。 アルミペダルを嵌めるのは結構コツと指力いります(疲 アクセルペダルの脱着は、緑の四角マークに有るカプラーと、赤丸の10m ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年5月27日 23:26 爺Pさん
  • フットレストバーの取付

    フットレストバーの取り付けをします。 微妙に左足の収まりが悪かったので、フットレストバーNEOを購入。 図解ありの取付説明書も付属しています。 必要工具: T型トルクスレンチ(T30) 4mm六角レンチ アクセルペダル右側の2個のクリップを外します。 ※赤〇の2個 反時計回りに回すと外れまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月19日 22:39 フーさまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 神奈川県

    【第2回】スバル車オーナーズ ...

    車種:スバル 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)