スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッドXV

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - XVハイブリッド [ XV ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【カナブン】日産純正ディスプレイ付ラジオ取付け

     ヘッドユニットをカロッツェリアSPH-DA05IIの日産純正版とも言える、日産純正ディスプレイ付ラジオ(MVH-7838)へ交換しました。  写真は必要なコネクタを接続したところです。電源コネクタはスバル20ピンと同形状ですが、ピンアサインが若干異なるため、日産用オスコネクタを入手して接続しまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年10月24日 16:55 夢の助さん
  • フロント・スピーカー交換(2機目)

    比較的新しめのカロのスピーカー(ミッドのみ中古)を見つけたので購入。 1機目のTS-C07Aと交換します。 同時にコンナのも追加。 スピーカに、窓ガラスからの雨水が直接かからない様にする『ひさし』 ドア内張をサクサク外し、スピーカー本体とインナーバッフルを降ろす。 インナーバッフルに上記の『ひ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月30日 17:06 しげ@SONIC BLUEさん
  • ソニックデザインスピーカー取り付け

    ソニックデザインのカジュアルラインスピーカー「TBE-1877Bi 」を取り付けしました。 「デッドニングが必要ない」というのが最大の理由で、ちょうど公式ショップでアウトレット品が出ていましたので、購入しました。 確認せず購入したため、スピーカー本体直径が思ったより大きく、そのままでは入りません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月12日 06:59 sken59jpさん
  • 車中泊の準備9 ドアに断熱材を追加とスピーカー交換1

    車中泊する際の断熱性能を向上させるためにリアハッチ同様にドア内装全面にシンサレートを投入しました。配線コネクタを通すための穴を開けてあります。またドアレバーのワイヤー線を差し込む部分、2カ所ネジ留めする部分にも穴を開けました。スピーカー部分は音質に影響しないように切り抜きました。 最初にネジを2カ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月19日 23:30 トムイグさん
  • タブレット

    ここ数週間回り道ばかりして…無駄なフォルダーが増えてしまった(涙) で、当初の案に戻しました…って何?と言われますね。 カナテクスUA-Y201DV。トヨタ用ですね~ YACマルチアタッチメントTab。 さて、何がしたいのか分かりました? カナテクスのやつはワイドナビ用のメクラ蓋の部分にモニタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 13:25 しるばーVN5さん
  • 車中泊の準備9 ドアに断熱材を追加とスピーカー交換2

    ゴムアンカーを挿入します。角穴に丸いアンカーですが特に問題なかったです。 スピーカーを装着しステンレスビスを締め付けします。タッピングビスより強いトルクがかかるためネジ頭をなめないようにしっかり押し込んで締めます。 ソニックプラスさんからDIY指定で購入すると詳しい説明書が付いてきます。ご安心く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月20日 07:48 トムイグさん
  • ビートソニック・ドルフィンアンテナFDA4S

    定番のビートソニックのドルフィンアンテナが4390円送料込みだったので購入。 まぁ、この色だと、ねぇw みんカラで剥がれやすいとの報告が多いので、工夫してみた。 多少はまるい所に、真っ直ぐな物貼り付けても剥がれやすくなるのは道理。 試しに中央両サイドを厚さ薄めの強力両面に変えてみた。 車両とアンテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月19日 21:13 ブッシュドックさん
  • 車中泊の準備9 ドアに断熱材を追加とスピーカー交換3

    スピーカーを取付完了したらAピラーカバーを付けます。 最後にスピーカーカバーを付けます。 外見的には全く変わらないのに音質は劇的に改善されました。カーナビやアンプを交換しなくても私は満足できました。 WRXやBRZやレヴォーグならばディーラーオプションで注文できるそうです。いいですね。 高いけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月20日 20:37 トムイグさん
  • 【カナブン】Miracastレシーバー取り付け

     arrows M02はMHLに対応していないようで、急遽Miracastレシーバーを入手して取り付けました。  Miracastレシーバー本体の取り付けは難しく無く、マイクロUSB電源とHDMIケーブルを接続するだけです。  次に、スマホ(arrows M02)との接続です。スマホのメニューから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月19日 12:15 夢の助さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)