スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッド

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - XVハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • レヴォーグSTIスポーツ電動パワーステアリングクランプスティフナー

    3月になり暖かくなってきました。 冬場は車の下に潜り込めませんが、そろそろ問題ない温度。 って事で・・・・ STIパーツの中で最安値(1555円送料別)ではないかと思われるパワステクランプスティフナーを取り付けます。 XVハイブリッドtsにも使われている補強です。 型番は 34166VA010 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月3日 16:29 ブッシュドックさん
  • CUSUCO ストラットタワーバー 取り付け

    消費税増税前購入第三弾!! 今回はタワーバーの他、 パワーブレース リアメンバーと リアメンバーサイドをまとめて 購入しました とりあえず今回はタワーバーの取り付けです アッパーマウントのナットを緩め、 タワーバーの台座を取り付けますが、 手前2つはラチェットで回せますが 奥のナットはメガネレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月7日 14:33 NOB XVさん
  • CUSUCO パワーブレースリアメンバー

    補強部品三部作の最後はパワーブレースリアメンバーです サブフレームが下がらないようにジャッキで支えます フランジボルトをはずしていきます 先に助手席側からはずしてパワーブレースを 仮止めし反対側をはずすという流れでおこないました 写真は運転席側です ボルトは19ミリです 完成写真です 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月9日 14:56 NOB XVさん
  • CUSCO パワーブレース・リヤメンバー取り付け。

    CUSCOのパワーブレース・リヤメンバー(692 492 RM)を取り付けます。 (゜Д゜)クワッ 用意するもの、ジャッキ、トルクレンチ(19とエクステンション)、敷くもの、ウエス、以上です。 (´・ω・`) サブフレームをジャッキアップします。 (・ω・)ノシ ウエスを挟んでサブフレームが傷つか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月30日 18:05 ブッシュドックさん
  • リアドアプロテクター

    まず、取り付け面の脱脂と仮合わせをします。 自分はキャラクターラインの所で付けるとピッタリ下まで貼れるのでそこにしました。 ボディ側のRにテープが隙間なく貼れるようにします。 左は写真を撮らずに仕上げてしまい、右側で撮ることに。 順番を変えて貼ってます。 隙間なく仕上がるのでドアの開け閉めの音質 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月18日 22:10 クロロ一佐さん
  • STI フレキシブルタワーバー

    STIフレキシブタワーバーです。 商品番号: SG517FJ002 (旧番号:SG517FJ001) 知人の事情により、取り外す事になった物を頂きました╰(*´︶`*)╯ ここでお礼を… ありがとうございました。しっかり役に立っております(๑>◡<๑) では、装着の儀に伴いボルトを外していき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月17日 14:07 K-art358さん
  • CUSCO・パワーブレース・リヤメンバーサイド

    リヤメンバーの効果を感じたくて、まだ付けて無かったリヤメンバーサイドを取り付けます。 型番は687 492 RSです。 (´・ω・`) 先ずはジャッキアップしてジャッキスタンドに載せます。 ジャッキスタンドは2t対応のを使用しています。 (・ω・)ノシ 外すサスリンクのボルトナットはここ。 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月9日 20:36 ブッシュドックさん
  • 新車装着、STIフレキシブルタワーバー

    購入前に試乗したときの印象を頼りに、新車時に装着しました。結果。とてもいいです。リジッドのタワーバーでは絶対にない感触。具体的には、地面からのインフォメーションは左右から感じ取れて、尚且つ、ステアリングの初期動作に対してはリニアに効く。どうでしょ? ついでの話ですが。 XVハイブリッドのハンドリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 00:04 yoshi8@とちぎさん
  • タナベ サスティック タワーバー取付

    タナベのタワーバーを購入しました ボルトを外して スティを取り付けて・・奥2本のナットが締めにくいです。ソケットレンチを駆使し締め付けました(^^;; 助手席側も同じように取り付けです。 運転席側同様、狭い! タワーバー本体を取り付けて 締め付けて完成です。 取り付け前 取り付け後。多少エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月21日 18:50 Mr.bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)