スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッドXV

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - XVハイブリッド [ XV ]

トップ 内装 エアコン

  • 導電性アルミテープを使って車内を静音化しました

    導電性アルミテープは樹脂に帯電している静電気を空気中に絶えず放電できます。これまで車外やエンジン吸排気系の静電気を除去してきましたが、車内にも大量の樹脂製空気パイプがエアコン用に使われています。静電気を除去すれば静音とエアコン効率の向上が見込まれます。1枚貼れば直径15~20センチの範囲を除電出来 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2016年11月3日 15:46 トムイグさん
  • WAKOS PAC PLUS パワーエアコン プラス注入!

    ★燃費の向上。 ★静粛性の向上。 ★冷却能力の向上。 ★耐摩耗性・シール性・防食性を向上。 ★エアコンシステムの耐久性向上。 ★システム内の汚れ除去・目詰まり予防。 など良い事尽くめのエアコン添加剤、皆さんの評判も良いようなので早速注入してみました。 最寄りのカーショップ数店に確認してみたとこ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年7月1日 13:19 壱拾五さん
  • ACフィルター交換 13,200km 

    湾岸さんのクリーンACフィルターに交換しまーす。 型番はMC030003 パッケージの裏面にも交換手順が書いてありますねー。 イラストはGH、GRっぽいですがGP、GJも一緒っす♪ 以下、いつもの取説に今回は写真を載せましょ(笑) グローブボックスを開けると、左側にダンパーが付いてるのでリンク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月11日 13:51 sino07さん
  • オゾン消臭 オゾネオ でエアコンからの異臭を防止

    プラズマクラスターとかナノイーなどの商品名でオゾン発生原理を利用した防臭抗菌グッズが色々販売されていますが、私も冷蔵庫やエアコンでいつもお世話になっています。 それを車載でも応用してみることにしました。 USB電源で動作するファンレス仕様ですが、オゾン発生量は人体の健康に問題ない上限ギリギリを狙っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月8日 13:37 トムイグさん
  • DENSO製エアコンフィルター交換

    まずはグローブボックスを外します プライヤーで簡単に外れます。 グローブボックスは力をかけて外せばすぐに外れます。 そしてフィルターを取り出します。 アップ注意。 汚れとか小さい虫の死骸とか挟まってます。 取り出す時に落とさないように。 新品入れて元に戻せば完了です 簡単

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月8日 13:27 クロロ一佐さん
  • 非導通性アルミテープをエアコンガスの点検口キャップに貼ってみた

    諸先輩の加工を実感してみたくて早速。 補機バッテリーの自己診断を待つ間にサクッと施工してみました。 (相変わらず。いきなり完成の図になってます) キャップはねじ込んであるだけで、ガスの圧は掛かっていません。サクッと外します。 キャップとアルミテープのサイズ感は、こんな感じ。 「H」は高圧側のキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月25日 20:54 yoshi8@とちぎさん
  • なんか酸っぱい&クラスターイオン発生機の安住の地!?

    我がXV君はフルオートエアコンなので、購入以来ずっとスイッチオンしてました。案の定というか、この時期を迎えてなんか酸っぱい匂いがしてきました。や、ヤバい。。。。と思って、エアコンフィルターを外してブロアファンを見たら。やっぱり汚い。アルコール入りの除菌消臭クロスでバッチリ清掃して。ファブリーズも散 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月12日 20:00 yoshi8@とちぎさん
  • なんか酸っぱい&クラスターイオン発生機の安住の地!?【完結編】

    我がXV君はフルオートエアコンの酸っぱい匂いの消臭を目的に、5月にプラズマクラスターイオン発生機をグローブボックスに設置しました。関東地方も梅雨入りしてジメジメ湿気と我慢比べの様相です。 さて。現状報告ですが「臭いが完全に消えて効果も持続中」です。所期の目的完全達成です!!!たった216円で効果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月11日 21:13 yoshi8@とちぎさん
  • エアコンフィルター周りにアルミテープを貼ってみた

    いきなり完成の図。 シート周りのアルミテープに続いて、エアコン周りも一緒にやっつけます。 赤の線の様に取り入れ側からブロアファンに跨ぐ方向、黄緑色の線の様にフィルターの外周を回す方向に、ギザギザ加工したアルミテープを貼りました。 フィルターの帯電を軽減してくれるんじゃないかな。 車体側のブロアファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:33 yoshi8@とちぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)