クルマレビュー - アドレス110(FI)
-
マイカー
-
マイカー
-
あっくんZ34&FD2
-
スズキ / アドレス110(FI)
アドレス110(FI) (2018年) -
- レビュー日:2025年6月4日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:5
- 満足している点
-
足元が広く、釣り竿を立てて移動可能。
PCXみたいなオシャレスクーターには出来ないことかと。
あとはスポーティーな見た目。 - 不満な点
-
乗り心地はあまり良くないかも。
タイヤ径のせいかな。
パワーは必要最低限で、俊敏な加速は無いです。 - 総評
- 可もなく不可もなく、トラブルも今のところないので優秀です。
-
マイカー
-
シビオ(83号車)
-
スズキ / アドレス110(FI)
- (2015年) -
- レビュー日:2025年4月7日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:3
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
-
2017年購入当時、20万くらいでいけました。今を見ると結構上がってますね。
駆動ベルトのケースを開けなくてもギヤオイルを交換できること。 - 不満な点
-
バルブ噛みによるエンスト。スロットルをガバ開けすると失火してエンストしてくれます。上り坂でやられるとたまらないです。
加速がもっさりしているのでウエイトローラを軽くしました。ブレーキフルードの交換はヘッドライトのカバー開ける手間あります。 - 総評
- 価格が安いのは魅力だがバルブ噛みが面倒くさいレベルです。
-
マイカー
-
ヒロさん(旧サラヒロ)。
-
スズキ / アドレス110(FI)
- (2015年) -
- レビュー日:2025年2月9日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:3
- 走行性能:2
- 乗り心地:2
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
- 気にしなくて扱えます
- 総評
- 安くて気にせず、使えます~😃
-
マイカー
-
st205-nara
-
スズキ / アドレス110(FI)
- (2015年) -
- レビュー日:2024年7月13日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
-
・イニシャルコストの安さ
・加速と最高速(ウエイトローラー(=WR)改善後)
・高燃費(WR改善後)
・安定した走行性能(タイヤ・ショック交換後)
・軽量な車体
・耐久性 - 不満な点
-
・トリップメーターがない
・WRが重く初期加速が悪い
・ショックが固く腰に来る
・ノーマルタイヤがよくすべる
・風防がなく、上半身に風をダイレクトに受ける - 総評
-
車体自体が持っているポテンシャルは高く、ネガ部分をアフターパーツで解消していくと、理想に近い姿に近づきました。
トリップメーターがない点や、ステップフロアーが狭い点は改善の仕様がありませんが、慣れてきます。
WR改善後の、加速・最高速・燃費性能はゆうことないですし、タイヤ・ショック交換後の走行安定性はロードインフォメーションも解り易くなり、少しの砂利道や限界域の走行でも安心して運転できます。
数年前、ツーリング先で知り合ったゴールドウイング乗りの方に、すごい性能とお褒めの言葉を頂きました。その通り、自身も高性能だと思っています。スクーターは、過去に、蘭→アドレスV100→マジェスティ250→RV125→グランドマジェスティ400と乗り継ぎましたが、下道なら250㏄クラスのスクーターと同等にツーリングできます。山道はこちらの方が快適です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
