スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブベルト交換

    キックペタル側のカバーをとった状態です。エンジン側のギヤ部分を取り外すと、見えるロックナットは逆ねじで注意。 ロックナットを外すと外れるプーリーの片側と一体になった変速ユニット、中のローラーを交換するために分解します。 ねじ3本で開きます。 ウェイトローラーの重量を図ってみます。元ついていたもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月26日 22:07 k_matuさん
  • ハイスピードプーリー組付

    ノーマルプーリーで前回組んだものの、最高速度が低めだったので交換。 Gアクで気に入った横綱のプーリーです。 純正プーリーを取り外し。 しかし…なにげにこれ… すでにフラットタイプのランププレートが入ってる。。。 ローラーだけ交換すれば良かったかも… 形状から察するにアドレス110前期のランププレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 18:22 Laguna@2輪垢さん
  • ウェイトローラーセッティングを究める

    チャンバー交換に伴って、ウェイトローラーを数種類揃えてみた。 「その前にキャブセットは?」って言う人がいるかもしれないから、敢えて持論を展開しておく。 モトチャンプ世代はキャブセッティング=メインジェット交換って図式だと思うんだけど、京浜CVキャブ、通称バカチョンキャブを究めた者として、それを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年8月12日 19:49 風塵さん
  • ウェイトローラー交換!!

    ノーマル状態で乗ってみましたが、スタート時は一瞬回転が上がりぐっと出るのですが、20キロぐらい出たところで一気にハイギアになり回転が急に落ちてノロノロした加速になり徐々に回転が上がっていく感じ(例 車で1速発進後一気に4速に入れた感じ)で、一番加速が欲しい速度域でノロノロなのでストレスが溜まる状態 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月4日 00:24 Wood団長さん
  • ドライブベルト破断→交換

    11/20、調子よく上り坂を駆け上っていたところ、突如「バツン!」と音がしたと思ったらEg回転がダダ下がり。アクセル捻っても変わらないので、おおこりゃベルトが切れたな?と察しましたw すぐ左ウインカーを出し(原2にハザードはない)、押しながら安全な場所に移動。 セル回してもかからないので、こり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月29日 18:58 TOKYO-BRONXさん
  • ベルト交換

    回転方向無いベルト~ とりあえず向き逆にして使ってましたが~ 心情的に良くないので新品にしました~🎵 替えてから2149㎞でした~ 11030㎞でNTB製に交換しました~🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 11:36 増トン3割引さん
  • 駆動系を、スズキ純正に取り替えました。ウェイトローラー、クラッチ関係が前期、中期から対策

    重さ、ムーヴドライブプレート角度の変更あり、ダン付加速対策 シュー、スプリング変更あり。トルクカムはそのまま。加速フィーリング改善 定番のオートチョークは、メーカー在庫あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 13:32 ルクススさん
  • アドレスエンジンフルオーバーホール

    クランクからカラカラ音 この際フルオーバーホールということで、いきなりですが腰下です 腰下ベアリング取替 ニードル外し方間違ってボディー相当傷つけました コンロであぶればよかった(笑) ギヤ取り付け 磁石溶かしてしまいました 新品購入し取り替えました ギヤ部組み込み完了 クランク部に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 12:07 ゼロエックス号さん
  • 若気のいたりw 41 クラッチセッティング&整備編

    前回ウエイトローラーを軽くして、まーヨシとしましたがやっぱりもうちょい出足良くしたくなりw 再加速は気にならないのでセンタースプリングは変える必要はないかなと。 んでやっぱりクラッチスプリングだなと! 自分の予想はもっと下で繋がって欲しい感じなのでクラッチスプリングを弱くした方がいいんではないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 22:03 まもげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)