スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換済K9FフォークAssyをK7オイル漏れと交換

     午前中に健康保険証更新の寄合を終えて午後からFフォークの交換作業を公園の休憩所を借りて行いました。  フォークはK9用の中古品、数日前にオイル交換して用意して置きました。  作業を始めた頃、近所のお年寄りウオーキングで通りかかって、面白そうなので見せてくれと言われたので、お喋りしながら作業し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月19日 12:58 FieldWorksさん
  • アルミ削り出し リアサスペンション 黒/オレンジ 取り付け&プラグ交換 2

    ついでにプラグも交換 特にへたってなかった・・・ まぁいいか、交換。 逆の手順で取り付け ガソリン給油口の下のドレンに、ホースを付け忘れないように プリロードはしっかり決めてからじゃないと、二度手間・・・ オイル交換は取り忘れた。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月5日 00:59 yasudaiさん
  • アルミ削り出し リアサスペンション 黒/オレンジ 取り付け&プラグ交換 1

    整備と取り付け方法を自己で管理するための記録 オイルフィルター、ドレンワッシャー プラグ、南海部品プラグレンチ キャリパーピストン揉み出し様グリス リアサスペンション 丸の部分にあるボルトを取る。 10㎜、12㎜六角とプラスがあればとれるかな。 給油口の蓋を取って、メットインをこじって、ゆすって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月5日 00:33 yasudaiさん
  • フロントフォーク強化スプリング

    デイトナ製の強化スプリングに交換。 27770km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月26日 11:56 soboroさん
  • 後部緩衝装置交換

    6.300km。おそらく新車から一度も変えていないと思われるので、変化が出るのではと思い、交換。 インプレは固いですね・・・。今までが、抜けていた状態だったのかもしれませんが・・・。ただ、アクセルの応答性は上がってます。やはり沈み込みが少なくなっている分、動力を伝えられている感じがします。コーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 13:40 Irresponsible ...さん
  • GJMS製スポーツフロントフォーク CF46A専用 をK9に取り付け その2

    右側のフォークも外します。 フレームの頑丈そうなと所に、タオルなど挟んで、パンダグラフジャッキをかけます。 フロントタイヤを浮かしましょう。 アクスルシャフトなどを抜きます。 タイヤが外れました。 この時、メーターギアとフロントホイールの切り欠き?凹凸?を見ておいてください。 凹凸が合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月31日 01:17 yasudaiさん
  • GJMS製スポーツフロントフォーク CF46A専用 をK9に取り付け その1 

    純正フロントフォークが3度目のオイル漏れ。クレーム修理はもう我慢できません。 そこで、安くて見た目がカスタムっぽい、このフォークを購入。 CF46A専用(k5?)だが、ネットでk9に取り付けることができると。 しかし、対応品ではないので、ここを見て取り付けて、事故や不具合が出ても一切責任は取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月31日 00:33 yasudaiさん
  • リアショック(キタコ)のブッシュ交換

    某オクでジャンク品として出品していたキタコのショックを落札しました。 ジャンク品の理由はブッシュのひび割れです。 でも大丈夫 純正ショックのブッシュが使えそうなので比べてみると ほぼ同じ大きさでした。 カラーの内径が若干違ったのでこれも純正品を使用しました。 シルバーが純正 ゴールドがキタコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 14:25 ばばっちさん
  • リアサスペンション交換

    せっせと分解します。 別件でここまで分解しましたが、リアショックだけならリア回りだけでOKでしょう。 エアBOXも外す必要あります。 私はインシュレーター側を緩めてズラしただけです。 下からジャッキを当てて崩れない様に! 当てる位置は良ーく考えてね(^_^;) 新旧比較、流石にヘタった純正とは20 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月6日 08:03 チロリン♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)