スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • そういえば、ロンホイしてたわ!

    画像整理してたら、 ロンホイ交換の写真見つけたんでupしちゃおう! とにかくバラバラに センタースタンド倒したした状態でするけん、 タイヤで車体を挟んで作業したような… リアブレーキ、アクセルワイヤー、プラグコード延長して 締め付けもしっかりしとかんと危ないし… リアフェンダーは、ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 07:15 モリスタさん
  • フォーク交換+α

    安い物を買った為、全体的に程度が悪かったZZ足廻り。 中でもフォークは下部が塗装されてたりアウターチューブが削れてたりと、見栄えがかなりよろしくない(´・ω・`) 程度がいいZZフォークはなかなか無いうえに、あっても高い(´・ω・`) ZZよりは比較的安いアドレス110フォークに換えようかとも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月11日 15:52 博士@くるまにあさん
  • リアショック交換

    オイルが滲み、乗ってるとホワンホワンしていたので新品リアショックに交換しました。 メットインBOXを外し、エアクリBOXを外側にずらしてリアBOXを取り外し、手間取りましたが なんとか取り外す事が出来ました。オイルが完全に抜けて、ほぼ減衰無しの状態でした。 購入したリアショックは、台湾製のFORS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 21:19 Dラインさん
  • リアサス交換(武川レッドスプリング)・その2

    続き。 忘れてた。 サスを抜く前に、リアタイヤを今の位置に固定しておくことを忘れずに。 これをやらないと、サスを抜いたときにリアホイールが落ちて接地してしまい、取付けるときに少々面倒になる。 純正サスの取り外し。 ダンパー死亡、完全に抜けてます。 20,000kmおつかれさま・・・ 新しいのと並 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 17:14 SATさん
  • リアサス交換(武川レッドスプリング)・その1

    抜け抜けで全然ポンピングが収まらないリアサスを交換です。 車高は変えたくなかったので、定評のあるデイトナ製ではなく、武川製をチョイス。 エアクリーナーケースを押さえている2本のボルトを10mmソケットを使って外し、エアクリをずらします。 エンジン側の準備はこれでオッケー。 次に車体側、こっちは少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月5日 16:53 SATさん
  • 悩んだ末に、台湾製品MOSリアショック

    外装外しがメインとなりました、デイトナもエアサスも突き上げが酷くて、たどり着いたのが台湾製品のMOS、ギャップの追従性がありなかなかいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 17:28 sunビーチの侍さん
  • NCYフロント強化フォーク

    ついにフロントフォークに手を出してしまった😄 NCYの強化フロントフォークです。 ゴールドはしばらく見かけなかったのですがヤフオクで見つけて新品を購入💴 前回りをバラしていきます。ジャッキでフレームを少し上げて前を少し浮かせます😊 外す時に17のヘキサゴンが必要なのですがなんせ17位まで大き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月3日 23:01 kazuyoshi459さん
  • フロントローダウン

    純正フロントフォークのバネだけ決断して ローダウンを考えていました! さっそくバラしてサンダーで 取り敢えず3巻程カット! 良い感じになりましたが・・・ 結局、納得が出来ず社外品のフロントフォークに飾り物を付けて良い感じになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 19:54 HANZOOさん
  • ロンホイから・・・

    ハリケーン150mm エアクリにあたらない様にブラケット サスペンションはこんな感じ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月19日 05:40 HANZOOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)