スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル喰い過ぎて

    オーバーボールしました。 原因はお馴染みの ステムシール付近だろな、と。 ハイコンプピストン(台湾スズキ製) バルブステムシール チェーンテンショナー ガスケット類 は、持ち込み。 当初、元職場にお願いしましたが 社長の病気云々や奥さんの塩対応 や嘘つきに嫌気をさして、地元で スズキのお店に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 12:18 わっくん.さん
  • ヘッドオーバーホール

    走行5万キロ超えてるのと、白煙は出ないけどオイル食いがあり、若干2スト状態だったのでばらしてみました。 ヘッドとバルブをメタルクリーンで漬け込み洗浄。 EXポートのカーボンはナイロンブラシでは落ち切らなかったので、バルブシートに傷つけないように注意しながらマイナスドライバーでこそげ落としました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 20:14 kuzutetsul200さん
  • シリンダヘッド オーバーホール

    ピストンが連休中には手に入らないので、他の部分に手間をかけていきます。 まずはシリンダヘッドのお掃除から。 アドレスのシリンダヘッドは、教科書に出てくるようなお手本のようなSOHCに、デコンプカムが組み込まれています。ただし、デコンプカムは、カムチェーンスプロケットを外すときに既に外しているので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 03:03 白い変入さん
  • エンジン分解確認

    コロナ自粛で連休が5/1からになったのですが、その直前の4月末頃、会社帰りにハドフに寄って連休中にPS2にHDDつけるためのアダプタ等を買って帰ろうとすると、国道走行中に顕著なパワーダウン。この感覚は焼き付き…まさかな?エンジンブレーキが強くなった感触はないが、アクセルを開けてもパワーが半分ぐら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月24日 01:52 白い変入さん
  • [V125G]オイル漏れ修理

    以前オイル漏れの跡があって拭いておいたが、2か月経過した時点で明らかに漏れている。 バラすとシリンダーの繋ぎ目から漏れていた。 ガバっと外す。 お約束でガスケットが固着して簡単に剥がせない。 CRCを吹き付けると案外ラクに除去できる。 継ぎ目はオイルストーンで削るみたいだが、そんなもん持っている訳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月10日 21:29 H@zxさん
  • アドレスV125Gエンジンオーバーホール

    オイル喰いのため、エンジンオーバーホールしました。 1000km走らない内に、エンジンオイルなくなってしまうのでは、乗りにくくて仕方ないですから 交換部品や、作業内容は、明細を参照してください<(_ _)> エンジンオーバーホールに合わせ、マフラーも交換しました。 SP武川の「サイレントスポーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 08:39 こうえん爺さん
  • ボアアップ

    5万円で150CCにボアアップいてもらいました。画像は元々のシリンダーです。思ったよりアイドリングも安定してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 16:59 エアモックさん
  • エンジン腰上オーバーホール5 

    シリンダーヘッドが組みあがったため、ピストンをエンジンに組んでいきました。 まず、ピストンにピストンリングなどを取り付けてゆきます。 トップリング、セカンダリリング、オイルリングと上下のサイドリングの計5枚のリングが取り付きました。 消えかけていますが、ピストンヘッドに120度ずつに印を入れ、それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月20日 18:11 ハンプティ@兵庫さん
  • エンジン腰上オーバーホール4

    燃焼室やバルブ類のカーボン落としを行い、きれいな燃焼室になりました。 特にバルブの傘部分へのカーボン蓄積が多く、当たりも悪くなっていたのか密閉度が今一つの状態でした。 ピストンヘッドは、歯ブラシでこすっただけでとても綺麗になりました。 バルブシートとの密着性を出すため(カーボン噛みを解消するため) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月19日 22:24 ハンプティ@兵庫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)