スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • アイドリング不調を調査しよう

    ここ数日、アイドリングが不安定になり燃費も悪くなる現象が続く。。 アドレスの持病とも言うべき現象だが 考えられる要因は ①ソレノイドバルブ(電磁弁)の固着による動作不良 ②スロットルボディの汚れ ③インシュレータ破損等による二次エアの吸込みがあるが 年式(2007年)や距離を考えるとソレノイドバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 15:11 agitoさん
  • 燃料添加剤投入

    燃料添加剤の投入。 ※定期的に、もっと何度もやっているんですが、撮るだけ撮って、整理してなかった写真のタイムスタンプを頼りに整備手帳に書いている始末、もう覚えてないw (入れる度に写真撮ってる訳でもなく) この後は一回も入れてないことになっていますが、そんなことはないです。ただ、覚えてないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 18:21 8086さん
  • フューエルワン投入 ~13,363km

    みんな大好き ワコーズのフューエルワンを入れました。 200ccありますが、うちのバイクは5Lぐらいしか燃料が入らないので、その1%、50ccのみ入れました。 入れすぎはよくないようです。 残ったのは、つぎのガソリン注入時に行うか、またMR2に使おうかな。 距離は13,363km そろそろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 11:13 つぼ氏さん
  • 給油キャップ交換

    2月22日、ガソリンを給油して蓋を締めただけで割れました(^_^;)   15年の歳月は長く、経年劣化は仕方ないですね(^_^;) とりあえず、ビニールテープで補習をして、友人のお店に注文。 中古部品を探してくれ、すぐに到着♪ これで次期スクーター(PCX)が来るまで安心して乗れます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 12:08 えいパパさん
  • エンジンかからなくなった…(T^T)んで色々交換の巻き☆

    な~んかエンジンかかりにくくて、 またプラグ緩んでるのかな~ とチェックしても大丈夫。 とりあえず外してプラグチェック。 んー 上等ではないか。 火は飛んでるけど… とりあえず交換しとこー♪ イリジウムの7番だったけどあんまりオススメしない派が周りに多いのであえて普通のNGK7番で。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月6日 12:24 ともポル@沖縄GTIさん
  • インジェクションコントローラー取り付け

    以前からパワー自体が落ちたような感じが・・・・・ アドレスの場合、マフラー等を交換したらコントローラーを付けた ほうがいいので・・・ メーカー品は高くて手が出なかった(ノ▽〃)ペチ っと言うことでコレを取り付け メットインを外して バッテリーターミナルを外して 付属の説明書通りに取り付け開 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月10日 13:52 ぴか☆ルックスさん
  • CF46A アドレスV125G☆ガソリン添加剤(FUEL 1)注入!

    エンジンのかかりが悪いという事などでデポジット洗浄剤の『フューエルワン』を入れました。 このバイクの適量が分からなかったのでかかりつけのバイク屋に聞くと【キャップ2杯】との事なのでキャップ2杯をガソリン満タンのガソリンタンクに注入。 ボトル裏の記載では適量はガソリン量の1%以下なので、アドレスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 20:32 ☆あずこう☆さん
  • 清掃 ~ソレノイドバルブ~

    アイドリングの調子を左右すると言われているソレノイドバルブ。 魔改造により吸気側に変化がある為、清掃をして様子を見ます。 これで調子が悪いようであれば、とあるパーツを導入しなければ、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 16:18 白いカラス@by鳥山ハウスさん
  • WAKO'S/ワコーズF-1 フューエルワン

    ガソリン満タン次いでに久しぶりの補給☆ 3645kにて施工☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 21:24 saki44さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)