スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 後輪ブレーキシュー交換

    先日のパッド交換にくらべ、はるかに手間ということが判明。マフラーを外す、ためにO2センサー接続部を外す、ためにヘルメットBoxを外す、ためにシートヒーター接続部を外すという芋づる式タスク。やっとホイールまでたどり着くも、ナットが固すぎて弛まない・・・。数日悔しみに暮れ、気を取り直してNAP'sへ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 01:53 かふぇぽよさん
  • ブレーキホース・ホルダー

    用意するものとして ・ケーブルホルダー ・ジグソー(糸のこだと時間がかかります) ・タッチペン(ザビ防止) ・六角穴付きボルト[使用レンチ5mm  太さ×長さ=6mm×30mm] スタビライザーを取り付けたため、フロントフォークに取り付けてあったアーチ状の部品を外すとブレーキホースを保持出来なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月28日 23:19 スズ菌さん
  • ブレーキパッド交換

    フロントブレーキから音がし出したので、お店に持って行くともう全然パッドがなかった。 使用したブレーキパッドはRKブレーキパッド 857 FA-5。 総走行距離39937km。 前回交換から15500km走行。 さすがにもう少し早く替えよう。 ショップにて7700円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 10:53 hydeakiさん
  • スポンジレバーグリップ交換

    外装変えたので いままでの色に違和感が(*_*) 約5年使用の為再利用予定も無く ゴミ箱行きで、チョキチョキ 、、、 バイバイ(ToT)/~~~ 外側の丸い部分に洗剤をつけて 押し込みます。 やっぱ新しいと優しい感触が(^'^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 13:38 145ichiroさん
  • 備忘録

    DAYTONA PROブレーキシュー 38767km KITAKOのブレーキシューを6年約36000km使用。 ホイール外した際に金属疲労?なのかスプリングが破断してた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 16:38 ナオッチさん
  • Fブレーキパッド交換

    走行距離が21000㎞になりまして、Fパッドの残量も約1㎜くらいになったので交換する事にしました。 まずはキャリパーがついたままの状態で裏側のバックピンを少し緩めておきます。 次に2本の六角ボルトを緩めてキャリパーを外していきます。 キャリパーをローターから外しました。 逆側は1㎜弱でしたがピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 10:19 裏どらどんさん
  • パッド交換

    赤パッドから 5374キロで交換 今度はどのくらいもつかな? 28850㎞ グロンドマンパッド 2970円 工賃込みで 5000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 07:08 あんずじゃむさん
  • KN企画 ブレーキナット 取り付け

    リヤブレーキの調整ナットをこいつに交換! 純正を外して交換するだけです^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 13:21 りゅうくんこうめさん
  • デイトナのゴールドパット??に交換。

    ブレーキローターを200mmに変更しパットの残量約1mmだったので勿体無いけどローター磨くの面倒臭いのでついでに交換しました。 のんびり走行なら指一本でも十分効く様になりましたぞw 交換距離5558km 純正パットは多分8000kmで0.4mmになってる感じでしたね〜〜・・・きっと。いや前回確か8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 22:39 とすゆっき~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)