スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキジャダをなくせ

    母にあげたアルトですがついに車検が来たので預かったら、ブレーキジャダーがでているではないか… ということで早速処置をします。 ちなみに乗ってる本人は気づいてなかった。 外した純正パッドです。ほとんど減ってないような気がしなくもないです。 グリスは塗りません。 汚れが溜まるし、塗らなくても鳴かない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月20日 08:48 NORiTECH@さん
  • ブレーキローター交換。

    ブレーキ周りの更新ですな^^ ササッと作業しましょう(≧ω≦ ) まずはローターから^^ ノーマルのプレーンディスクです。 今まではスリット加工の物を 使用してましたが、 色々と必要性を感じないので ノーマル形状に(笑) 外したスリットはまだまだ使える物なので 綺麗にしてオクでも流そうかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 00:12 おくちびさん
  • キャリパー&ローター流用

    キャリパーとローターがダメダメと言われ、ローター交換するならば、思いきって強化する事にしました。 純正が12インチ用のソリッドローター これを13インチ用のベンチローターに交換します。 物はワゴンRのMC22の中古品をオーバーホールして取付けます。 とりあえずフロントをジャッキアップしてタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月8日 17:32 蒼い銀杏さん
  • ブレーキディスクサイズアップ&ベンチレーテッド化

    純正のソリッドディスクをベンチレーテッドに交換します。 HA22Sワークスからパーツを拝借。 キャリパー、キャリパーブラケット、ディスクを流用。 用意する工具はフロアジャッキ、ウマ2脚、14㎜17㎜のソケット、コンビネーション、スピンナハンドル、パーツクリーナー、ブレーキフルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月19日 21:42 Y.S Garageさん
  • ブレーキローター&パッド交換(覚書)

    自分で交換しようと思いましたが、今回は部品を持ち込みディーラーにお任せしました。 交換前のローターです。 酷い状態です(^◇^;) 交換後 ピカピカ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 交換前 無いのは分かっていたのですが、これは・・・ 残り1mmもありません。 交換後 慣らしが終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 22:09 Ohkunさん
  • DIXCELブレーキローター交換

     車検まで1週間を切り、 車検準備の最終段階のハズが・・・。  ヤフオクでディクセルの新古品を見つけてしまった!^^;  ノーマル形状のPDタイプってヤツの 開封済み、未使用品で3800円で落としました。  初期化してる途中なのに、 ブレーキローター取り付けをおっ始めちゃいました!! 防錆オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月12日 18:20 Piraさん
  • スリットローター交換

    純正ローターと交換するだけです。 フロントパットも同時に交換です。 スリットが見えない(^^; こんな感じです。 リヤです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 22:33 魎皇機さん
  • ワークスブレーキ移植

    ODO 76,470 km ハブさんが骨折されたんで修理ついでに ワークスブレーキ移植でバージョンアップします まずは着地状態でハブのセンターナット ホイールナットを緩めておきます (写真のは既に壊れてるトルクレンチです 本来、緩め時の使用は厳禁です) (インパクトがある場合は先にあげちゃっても ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月1日 12:41 TREK@鈴菌感染者さん
  • ディスクローター交換

    待望の大径ローターに ローター、キャリパーサポートまで組み付けるも、手持ちの工具ではピストンが戻らず、一旦もとに戻す。 無駄っぽく見えたけど、取り敢えず買っておけば。orz ピストン戻しツールを買ってきて、再度作業開始。 ブレーキフルードが溢れないよう注意し、ピストンを戻す。 まだ片方なのに、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 20:15 あじのすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)