スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルト

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • 牽引フックダミー

    安かったので買ってみました プラスチック製です フロント側かリアで迷いましたが とりあえずリアに付けました 追記 取り付け場所を変えようと思い一度取りました ココだとバンパーからはみ出てたので 右に変えて、自作で矢印を追加してみました(ダイソーカーボンシートです) 今回はバンパーから、ほとんどはみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 07:24 Alto L40さん
  • 取替 ②

    オールド オープン サイドビュー 取り出し 開き IN 自分、両面テープ使わない派です(^_^;) 種類 シート下に置いて、完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 13:15 秀明@とわだ魂さん
  • TPMS更新

    スタッドレスのホイールには空気圧センサーがついていないので新たに外付けセンサータイプのTPMSを付けることにしました。 従来のインホイールタイプのTPMSの表示器は4本のタイヤ表示が順に変わってゆくタイプで一度に全タイヤのデーターが見れず焦ったいのが欠点でした。 今回選定したのは4本のタイヤの圧力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 18:44 ku-engineeringさん
  • 運転席以外のシート下だと

    長さは良いんだが🎵 奥行❔幅が…… 蓋を外し アルミ箔(シート)を剥がし この小さな穴から放つのか❓ わかるかな? 運転席下ではなく 運転席以外のシート下に…………助手席下に入りましたf(^_^; m(._.)m 貴重なお時間お付き合い いいね! つけていただきまして ありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 13:32 秀明@とわだ魂さん
  • メッキナンバーフレーム

    あまり目立つアイテムでは有りませんが有るとワンポイント的なアクセントなります。 取り付け方はいたって簡単でナンバーを外してフレームに挟み込むだけです。 何も無いとこんな感じですが。 付けるとこんな感じになります。 意識しないと気が付きませんね。 人でもアクセサリー付ける時余り出しゃばりすぎるくど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 19:44 コッピィーさん
  • スイフト用 純正サングラスホルダー取り付け

    余っていたので取り付けしました。暫定的な場所です。目的に修理やチューニングってありますが・・・単なる暇つぶしです。社長と事務員からの暴力治療の為、無職。毎日が日曜日って知人から言われてます(^^; 以前、頂いた飛行機素材を加工し布を張りました。どう見てもFRPなんですけど(^^; 余った布をちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 19:05 魎皇機さん
  • リモコンキー殉職につき電池交換

    リモコンキーの電池を交換です。 よく2年も仕事してくれた ほぼ反応が無くなったので、、名誉の殉職 交換です。 わずかな隙間 なんか隙間が気になり始めてからリモコンキーの調子が悪いような気がしていて… これは関係ないかもしれません。 寒い時期はかなり効きが悪かったのですが、いよいよ CR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 15:10 Dober.manさん
  • プラズマクラスターイオン発生機設置

    プラズマクラスターイオン発生機 プラズマクラスターNEXT搭載モデル IG-MX15 フロントのドリンクホルダーに設置。 付属のUSBケーブルでシガーソケットから電源供給。 初めはそのまま置いたが安定性がないのでクッションパッキンを何個か貼り付け。 運転モード:風量「静音」 運転モード:風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月28日 23:24 ka☆zuさん
  • ドアヒンジプロテクションカバー取り付け

    ドアヒンジプロテクションカバーを取り付けてみました。 4個入りで1000円位。 入ってる箱が高級感たっぷりでまた嘘臭さが… まぁバリってますので、バリ除去してから取り付け。 取り付け前 取り付け後。ついでに清掃とグリスアップも実施。 取り付けはワンタッチでジャストフィットでした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月30日 23:18 きむむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)