スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルト

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • パクリ100均シリーズ その1

    給油キャップホルダーをパクってみました そのままではあれなので、つや消し黒で塗装してます キャップを乗せる?と、こんな感じです 機能的には大丈夫ですね

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月22日 18:19 tatantaさん
  • 自作マッドガード③〜完成編〜

    型紙に合わせてマーキングします! ただ、どんだけ精密にしてもやはりズレが生じました、、 クリップ2つ、ネジ2つで固定されています 狭い場所で使えるプラスドライバーが必要です 取れました! 一番上はボルトで固定しました。ワッシャー忘れました M6です あとは既存のクリップとネジを使いました! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年6月15日 10:44 Dober.manさん
  • 多目的バー 製作・取付け

    こんなものを作ってみました(^-^) 取り外しできます。 取り付け部分。 機能拡張出来るように2ヵ所タップを切りました。 バー部分はダイソーの‘ジョイントラックシリーズのポール’です。 長さは、お好みで可変できます。 Bピラー、ローパネルの隙間に差し込んで使用します。 使用しない時は取り外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月18日 22:32 ka☆zuさん
  • 100円の時計に蓄光テープ

    10インチのタブレットをオーディオ代わりに使っているので、起動しているアプリによっては時計が見づらくなりました。 代わりに100円均一で時計を買ってきたのですが夜は全く見えません。 バックライト付きを買って配線するのも面倒だったので、蓄光テープで何とかならないか試してみました。テープはホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月4日 04:29 こさゆみさん
  • ストライカーカバーを作ってみました。

    ストライカーは以前チリ合わせした時に加工し小さなプレートを挟み込んであります。 チョット見栄えが悪いのでカバーを作ってみます。 アルミの端切れが沢山あるので型取りした紙に合わせてカットします。 全てのドアに取り付けるので同じものを8枚カット。 せっかくアルミで作るので今回は塗装せずに磨いて質感を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月21日 16:13 altobenri改さん
  • メガネ(サングラス)フォルダーを作ってみました。

    以前からメガネの置き場所に困っていたので色々調べてみたらネットでスイフト用メガネフォルダーを見つけました。 スズキ純正のものもあるみたいでアシストグリップの位置に装着出来るようになってます。 ところがアルトの運転席側の天井はグリップ用の凹みがありません。 まあ必要無いのでしょうね。 あきらめ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月15日 18:08 altobenri改さん
  • 自作マッドガード①〜準備編〜

    作っていきます! A4用紙で大体の型を取りました! 精密に計測しておきます!よくミスるので アルミフラットバーと0.8mm厚の安いEVAシート調達してきました! EVAシートだけでは大人しすぎるので、、 スズキ文字をカッティングシートで貼り付けることにしました! シンプルに白地にします。 転写し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月15日 10:31 Dober.manさん
  • ロッドホルダー製作(2)

    ロッドホルダー製作(1)の続き。 アンカーボルトをイレクターパイプ内のM12ナットにねじ込みます。 シッカリと締めこみます。 スポンジカバーでネジの部分を隠します。 スポンジカバーはネジが隠れる長さより少し長めに切りました。 これで、ロッドホルダーのバーの部分の完成ですヽ(^。^)ノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月4日 23:15 ka☆zuさん
  • 自作フロントマッドガード①〜準備編〜

    リアに合わせて フロントもスタイリッシュなマッドガードをテーマに作っていきます! 実物合わせで型取りしたA4用紙 これを頑丈な型紙に落としていきます! 穴の位置は本当に本当に確実に合わせて型取りします! ここは本当に慎重に何度も確認して合わせます(^^) スズキのロゴが入るようにギリギリの寸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月5日 14:06 Dober.manさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)