スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルト

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • アルミテープチューン vol.5

    アルミテープ最終章?! フロントに偏ってるなと思い、チャイルドシートを降ろしたタイミングで、リアに施工。 あんまり開けることもないやと、大判を思い切り! 感想は5枚目に ここにも (掃除してないのバレバレ) よく考えれば、発泡スチロールって静電気の塊じゃないか(爆) シート(布)に触れる所は念入り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月30日 14:56 nekatさん
  • 水浸しの原因が分かったので対処しました

    私のアルト、先週の大雨の日の後に車に乗ろうとしたら この様に助手席側が水浸しになってました 水浸しの原因を調べてる時に気になったのが、 リアシートの下側から水が流れていた事です この原因として思い当たる事がありました 以前テールランプを交換した時に、左側のコネクターの固定部品(白い部品)の爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 13:19 †最後のシ者†さん
  • アルミテープチューン vol.4

    実はナンバーを変更しました!(ようやく) その時に「ここデカいの貼れるやん!」と思いvol.4スタートです。 ※vol.3のフェンダー内側2枚剥がしました。ステアリングがしっかりダイレクトに反応してます! (「そろそろ辞めといたら?」ってもう一人の自分がつぶやく) アクセルのセンサー?とブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月1日 14:26 nekatさん
  • 忘備録

    2023年5月1日時点のアルト 外観 ホイール MINI R50純正 5.5JR15オフセット45 タイヤ165/65/15 ハンドルをいっぱいに切ると内側フレームにタイヤが擦っている。 ガリ傷修正 修正箇所を隠すためリムガード取付。 余った分でボンネットも貼り付けた。 フォグランプ取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 13:34 photokazuさん
  • 2023年4月社用車走行メモ

    1647km走行。 76.90L給油。 254527km→256174km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:42 KZY.さん
  • エアーゲージ改

    ヤフオクで販売されてる エアーゲージです。 精度は±1%らしい。 4年ほど前に購入しましたが 壊れてしまったので 同じものを再度購入しました。 2300円ほどです。 このままだとチャックの部分が バルブに当てにくいので 以下のように改造していました。 ストレートチャックに改造。 これですご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 20:03 おっさんアルトさん
  • アルミテープチューン vol.3 改悪(TOT)→剥がして解消

    やり過ぎ?第三弾 まずはメガネ 一気に貼りすぎて、どこの影響かわからないけど、かなり変化が GOOD→走り出し、旋回が滑らかになった NG→ステアリングに遊びが出てしまった ステアリング…、遊びを含んだ滑らかさ(伝わる?)。好きな人は好きかもしれない。 ダイレクトが好みなので、どこかしら剥がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 15:26 nekatさん
  • アルミテープチューン vol.2

    前回(vol.1)の感想は「コシが出た」 ・ステアリングにいい意味で重さが出て、遊びが少なくなった。 ・アクセルを踏んでから動力に伝わるまでのタイムラグが減った(気がする)。 ・平均燃費は20.9→20.8誤差の範囲か ・よく聞く出だしのスムーズさ、はあまり感じなかった。 というわけで第二弾は写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 08:20 nekatさん
  • 現状の車重を測定です ②

    今年も車重測定の時期がきました 会社のクレーンを使って測定します 軽快に走り燃費が良くなることと快適を求めて一年お金をできるだけ抑えて取り組んだ結果がわかるときです スリングをホイールにかけます よい子はマネしてはいけません! 0.5k単位で測れる重量計で測定しました (0.1k単位じゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月20日 21:05 さかっちマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)