スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ボンネット補修Vol.1

    昨年秋頃に気付いたまま放置状態になっていたボンネットの塗装割れにゃ。 長さ約5cm、割れ目から侵入した水分で錆が発生して膨れ始めているにゃ。 上の画像の10cmくらい前方にも、もう1か所同じようなダメージが・・・ 娘に引き渡すまでに補修しておかなければ(^^;) と言う事で、昼休み時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 01:00 karonさん
  • デントマジッック?

    ボディの凹みにボルトを接着して、ネジで引き出す道具ですね。 でも、安物買ったことが失敗でした。 ハンドルのナット内には樹脂が巻き込んでいてボルトが通らない。 タップたてて使えるようにした。 早速凹みを引き出そうとしたら、凹みが引っ張られる前に、道具のブリッジが割れた(T_T) ボルトにハンドルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 13:54 ツカサマさん
  • 番外編4 シャーシ下縁 塗装

    こんにちは、市長です。 前回のサスペンション交換で 馬をかける位置やジャッキポイントを 一部ミスして塗装が割れてしまったので さっさと錆止め塗装+αを行おうと思います。 まずはホルツのシャーシブラックを 準備しました。 緑丸の部分をやっちゃってるんですねぇ・・・ 本来のジャッキポイントに掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 15:52 市長さん
  • サビ落とし

    とりあえずサビを落としてみようって事で買ってきた、ソフト99のサビ取りクリーム。 写真撮り忘れた・・・ 錆びにタップリ塗り塗り これで5~10分放置で拭き取って落ちてなければ何度か繰り返すらしいです。 30分以上放置すると乾いて落ちにくくなるって書いてあったんですが外気温が高すぎて10分くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月30日 15:25 はぐれメタルさん
  • 錆発生!! まだ2年目なのに・・・

    久しぶりの整備手帳がトラブルw バックドア?リアゲート?を空けた時に、錆びた水の後が垂れてたんで、おかしいなと思い周りを良く見てみたらサービスホールを塞いでいるキャップが錆で持ち上げられて変形してる・・・ 場所はハイマウントストップランプの横の方に左右に1つずつあるキャップの助手席側です。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年7月30日 15:00 はぐれメタルさん
  • ボンネットにカーボン調シート貼り付け

    高速道路を使って通勤しているため、どうしても飛び石でフロント周りが傷つきます。 サビ防止のため、タッチペンで塗っていましたが数が多すぎて見た目が汚くなって来ました。 そこで家にあったカーボンシートを貼って傷を隠すと同時に新たな傷を防止したいと思います。 洗車して油脂を落としてから、カーボンシートの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 14:30 こさゆみさん
  • 板金①

    この目立つ凹み。 きっと隣に停めた車の方がそっとドアを開けて降りる時に体で押したのでしょう。傷がないので。 こんな感じでホットボンド使って引っ張ってみました。 少しは良くなりましたが… 今回は諦めてリフターをポチりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月11日 20:07 ★こうチャン★さん
  • デントリペア利用しました!

    先週見つけた右側リアドアにあったうっすら残るドアのあて逃げ傷。ディーラーの修理見積りでは5万6千円。半額の見積りですんだデントリペアを本日やってもらいました。全くもとの傷がわからなくなりました❗ http://www.hekomi119.net/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 12:18 dubianさん
  • エセ・ワークス化計画(番外〈外装鈑金〉編)4

    3 の続きにゃ 今朝から乾いたパテをゴシゴシと削ってみたにゃ(^^) 何かしっくりこない部分が有ったので娘に「どうかな?」と聞いた所・・・手で触った感覚で「ここが低い!」と言われパテを引き直したにゃ(^^;) クォータパネルは削って触って・・・ん~~!! ・・・こんなものかにゃ??とパテ入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月5日 17:43 karonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)