スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 5連トグルスイッチ装着①〜分解編〜

    電装品のスイッチをオンオフできるスイッチを探しており、安くて沢山連結したこちらに行き着きました! kashimura kx-146 セパレートスイッチ5連ソケット 1390円 https://minkara.carview.co.jp/userid/3115301/car/2742993/983 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月22日 19:32 Dober.manさん
  • 内装ブラック化①〜塗装編〜

    ついに納車されました! シックに仕上げたいので内装をブラック化したいと思います。 剥がせるラバースプレーと迷ったのですが… 今回はこちら ・アサヒペン 高耐久ラッカースプレー 艶消し黒 果たしてどこまで過酷な環境に耐えられるか… ラバースプレーを引っ掻いた際に塗装が禿げるのを懸念してこちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月21日 19:18 Dober.manさん
  • ドアヒンジカバーの加工

    ドアヒンジのこの部分に… このカバーを取り付けていたわけですが… ヒンジの突起部分が干渉しています。 ドアの開閉によって外れかかってしまうこともしばしば。 わかってはいたのですが、このカバーを取り付けしてからそのまま放置。 突起部分の干渉を避ける為に逃がしの加工をしました。 加工はダイソーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 15:05 ka☆zuさん
  • インパネポケット活用

    36アルトのMT乗りはインパネポケットの存在意義を長年見いだせずにいました。 何を入れようにも中途半端で、常にポケットは活用されずに放置プレイを余儀なくされていたのです。 ということで以前から屈まずにドリンクを取りたいとの願いを叶えドリンクホルダーを取り付けました。 ついでに家に余ってる放置 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年12月13日 13:20 ニャム炎上さん
  • 百均時計

    百均で売っているデジタル時計にバックライトを仕込みました。 ガワは3Dプリンタで作成しています。 想像していたより大きくて存在感大です。もうちょっとさりげないほうが良かったですね。 バックライトの電源のみ ACC から取りました。キー ON で常時点灯です。 まあまあきれいに光ります。 詳細は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 18:20 -kyu-さん
  • メーターフード オーディオパネル エアバッグパネル 吹き出し口 ラバー塗装

    今日2018.11.11施工朝早起きしてからの、、、 今回使ったのはAZのZEQUE ラバースプレーを使いました! ちなみに色はマットレッドとマットブラックです マットレッド4本とマットブラック1本シリコンオフ1本で3000円ちょいでした!家計に優すぃぃぃぃぃぃ!! 茶番はさておき 次行きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 20:07 かずuverさん
  • インパネ塗装

    以前から気になっていた、この白いパネル。 先輩方の投稿を参考に取り外して塗装しました。 まずはオーディオパネル。 ダッシュボードの隙間から手を突っ込んで一番近い爪を押し上げながらできた隙間に内張り剥がしを差し込んで外しました。 作業時は軍手等の手袋を着用しましょう。 私は素手でトライして ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年10月19日 22:29 漆黒の方舟さん
  • Bピラー照明作成2-取付編

    前回完成したピラーです。 取り付け記事上げるの忘れてました(笑) ピラーを取り付けるついでにシートベルトの金具をデッドニングしました。 左上:作業前、裏に穴が見えます。 右上:穴をレジェトレックスで塞ぎました。 左下:金具の裏にも小さくレジェトレックスを。 右下:金具を取り付ける際にスポンジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月19日 14:36 たわら49さん
  • Bピラー照明作成1-室内作業編

    実はAピラー取り付けより先にBピラーの加工に着手してまして(笑) 台風やなんやで頓挫してましたので3連休を利用して一気に片付けます! まずはアクリルのカットから。 今回はBピラー形状に合わせこんな感じで切りました。 真ん中の部分でピラーに差し込みます。 Aピラー同様、 ヒートガンでピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 08:01 たわら49さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)