スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • パワーウインド メインスイッチ移設

    メインを移設しました。 まず運転席の窓は開けないのでハーネスをドアから室内へ引き込みメインスイッチを取り出して移設する場所へカット! ①ではどこに移設したかわかりませんよね? ここです↓ 分かりましたか? こちらが全体です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月7日 20:06 joecar@live.jpさん
  • 車内からの異音

    あまり異音を気にするような車ではないのだが、 走行中、助手席のあたりからカタカタと耳障りな音が聞こえる ようになった。 このアルトは、意外にガタピシ音は少ないのだ。 構造が単純で、余計なものがついてないので、異音の発生源になる ようなパーツが少ないからからもしれない。 絶対的な騒音(エンジン音など ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 17:23 alticさん
  • ピカピカ

    LEDをつけてみました。 あとネオン管もいっぱいつけちゃいました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 21:13 ゆう12さん
  • 新年初弄り。 (其の二)

    レーダー設置。 今までのレーダーはもう電池が寿命で、50M手前位に反応してました。とりあえずこれで少しは安心かと(^-^;) しかしこのレーダー、C35!あきさんからブログのコメでありましたが、なかなかGPSを測位してくれません(--;) 電波時計&電圧計は、イルミが青&オレンジの2種類あります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月19日 00:15 ぽこ34さん
  • インパネ塗装

    白から真っ赤に塗装w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月14日 14:26 ゅぅき@福岡さん
  • 剥き身講座 インパネ上部編

    引き続きインパネ上部編スタートです。 新規格の特権「カップホルダー」を外します。 なんとウラにネジが有ります。 私はこれに気付くまで1年掛かりました(笑)。 インパネにキズが付かない為にカップホルダーを戻しておきます。 インパネ上部はメーターフード内に2本ネジが有るだけです。 パネルを外す時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月26日 12:16 らすかる壱号さん
  • 剥き身講座 インパネ下部編

    ようこそ、らすかる壱号の剥き身講座 インパネ下部編へ!! 今日の材料はアルト(HA12系5ドア)を用意しました。 アルトCはウッドパネルですが標準内装もパーツは同じはずなので安心です(本当か?) まず、灰皿とシガーライターを外します。 次に灰皿受けのネジを3本、2番ドライバーにて。 手前2本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月26日 11:59 らすかる壱号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)