スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • あしたのために(その2) 涼しさは変わりませんが…

    HA24アルトのインテリアは、 シンプルで悪いデザインでは 無いと思いますが、 ちょっと物足りない感じがします。 (価格から言えば頑張ってると 思いますが) 同じスズキ車のパーツが多数 流用出来るみたいで、今回は 左右のエアコンルーバーを交換 してみたいと思います。 オークションで、パレットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 22:12 ひろぼおのPapaさん
  • コンプレッサーベルト調整

    軽四だから仕方ないとはいえ、タイトなエンジンルーム(汗) このままじゃクーラーのコンプレッサーにたどり着けません! まずは手始めにエアクリを取っ払います。 コンプレッサーブラケットの下側の2本のボルトはナンバーを外したらアクセスできるのですが、テンショナー側のボルトを緩めるためにバンパーを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 20:15 バスまんさん
  • 吹き出し口交換

    定番の吹き出し口にドリンクホルダーを取付けておいて壊しちゃったパターンです。 ディーラーで部品取りました。 滅多に注文しないパーツだったそうです。 交換方法は簡単。 左側から細いマイナスドライバーでクイッとやれば取れます。 取付けはただはめ込めば良いので楽勝で交換できます。 完了。 上下の動きが新 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月1日 18:55 蒼い銀杏さん
  • 内装復旧作業

    さて、今日も元気に整備作業です♪ 昨日ロールケージを取り付けたので内装を復旧していきます。 まずフロアマットを取り付けます。ロールケージの部分はカットして干渉しないように取り付けます。 そしてリアシートの取り付け。さすがバン!リアシートが直角に立ちます(爆)サイバーCR-Xの1マイルシートに匹敵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 21:22 バスまんさん
  • プラズマクラスター

    写真はまた兼用です。 オレンジ色のとサイドブレーキの前にあります。 効果は不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 17:15 オザさんさん
  • エアコンスイッチつまみ塗装

    エアコンのつまみをなんとなく塗装してみようと思います。 当たり前ですが外します。 黒をシュッと一吹き。クリヤーも吹きました。よく乾かす。 乾いたら、謎の銀色を吹く。するとメッキ風味になる。 乾いたら元に戻す。 若干高級感が出たかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月17日 17:37 うりぴょんさん
  • エアコンAssyシステム交換(ガスチャージ完了!)

    さて、一夜明けて綺麗に乾いたバッテリートレイを取り付け、いよいよ最後の仕上げにゃ♪ バッテリーも作業中、ずっと放置プレイ状態だったにもかかわらず、 アー公は元気に寝覚めてくれたにゃ(^^) ラジエーターにフラッシング代わりの水道水を入れ、会社まで約30分のドライブにゃ。 会社で使っている真空 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月13日 13:51 karonさん
  • エアコンAssyシステム交換(組み立て編 その2)

    (その1)からの続きにゃ ・・・と言うわけで(^^;)急遽バッテリートレイの錆を落としてシャシブラックで塗装したにゃ 水性だからなかなか乾かない・・・(^^;) まぁ、その間に他の復元をするにゃ 分解した各部の配管や配線を再度チェックしながら細かい部品を定位置に固定していくにゃ。 センターサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 02:12 karonさん
  • エアコンAssyシステム交換(組み立て編 その1)

    エンジン側ロアホースを先に取り付けた状態にした中継ぎパイプを組み付けるにゃ 外す時もそうだったけど、知恵の輪みたいに捏ね繰りまわして上手く定位置に持って行くにゃ(^^) 中継ぎパイプは10mmボルト2本でミッションに固定にゃ ヒーターホース(入り&戻り)を取り付け。 ここはネジ式のバンドが嫌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 01:51 karonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)