スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターホース交換

    最近車から下りた時、甘い香りに包まれてるのをしばらく無視して…気が向いたので点検…(; ̄O ̄) 切れとりますわぁ〜(; ̄O ̄) 普通に純正に交換では面白くないので…近所のシュピーゲルに売ってた青いヤツ( ̄^ ̄)ゞ アッパーとロアーを同時に交換(≧∇≦) 一般的にはシリコンホースと言われてたかな… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月25日 18:32 ラスタさるさん
  • 電動ファン強制スイッチ 製作・取付。 その②

    車内の配線です。 ロッカスイッチ配線の +と-とリレーの 各配線です。 リレー配線は 車外からの引き込みなんで それも同時に済まします。 ココから 引き込みます。 バッテリー後ろぐらいに グロメットがあるんで そこから グイグイ挿入ですw +と-の配線は シガーソケットの電源から 拝借しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月23日 13:47 おくちびさん
  • 電動ファン強制スイッチ 製作・取付。 その①

    必要かどうかは別としてw 作りたくなったんで 手作りしてみます^^ 必要材料は これ等です。 基本エーモン工業製品で揃ってます^^ 奥様は 初めて聞く名前だそうで 「エーモンって(笑)」 と ウケテマシタwww 配線図は 昔、カプチで作った時の物が有ったんで 引っ張り出してきました^^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月23日 13:04 おくちびさん
  • ラジエターホース・サーモスタット・冷却水(LLC)交換。 その2

    その1から続きます^^ ラジエターホースを外したら シリコンホース同様 これを機にサーモスタットも交換しちゃいます。 アッパーホースのエンジン側に サーモスタットのケースがあるんで カパっと外します。 旧サーモが見えました^^ 少し固着してたんで こじって剥がします^^; こんな感じになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月20日 20:43 おくちびさん
  • ラジエターホース・サーモスタット・冷却水(LLC)交換。 その1

    何でも触りたがりなんで 今回も触ってみます^^; てか この冬になって 通勤時の山下りする時 水温がすぐ下がる>< 大体60℃前後で落ち着いてるんで 気持ちが悪いww オーバークール気味を 疑って今回の作業となります^^; 準備はオッケーです^^ 赤丸のところが ご承知のドレンプラグですな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月20日 19:41 おくちびさん
  • ラヂエターパイプ交換

    先週、クーラント交換時に発見した、腐ったパイプを交換します。 ついでに面倒くさくてやって無かった、奥のホースも交換します。車検証で部品出したのに長さが違う。これは、慣れっ子なのでビックリもしません。 奥は手が入らず見えない状態でしたが、手探りでなんとか交換完了。手が傷だらけになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 21:43 うりぴょんさん
  • 修理いい気分(温泉)

    車を買った時からサーモスタットが入って無かったのとスイッチサーモがダメで電動ファンが回らなかったので今回交換取り付けしましたるんるん 写真とり忘れましたふらふら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 15:24 47万円さん
  • ヒーターホース交換

    ヒーターの効きが悪いなぁと思っていたら OUTのバルクヘッド側からダダ漏れしていた ので交換です ちなみに純正品で1700円+消費税でした 手を突っ込む場所を確保するために エアクリーナー、インタークーラー撤去 ※外し忘れて映っているステーも※ エンジン側に付く部分がちょうど インジェクターホル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月29日 01:30 旧式特攻型ヒューマノイドさん
  • ローテンプサーモスタッド&クーラント交換

    ヒーターが効かない事もあり、サーモスタッドをヤフオクにて購入 (;^ω^) クーラントも汚れてきたので、クーラントも同時交換しました (;^_^A まずは、クーラントを全て抜く為にラジエーター下部のネジ(白色プラ製)を緩めてクーラント液を抜きます その時はダイソーの湯桶を使うと楽です ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月13日 22:44 ‡タカ‡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)