スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 放課後電流倶楽部 (アーシング)

    プラシーボ効果かもしれませんが、 「やらないより、やったほうが良いだろ!」という信念で施工。 カオスバッテリーなんて、ビンボーなんで買えません。 コードも前のL900ムーヴからの使い回し。 それでは行ってみよう! バルクヘッド エンジン フロント 反対側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月5日 02:08 清吉おじさんさん
  • アーシング系パーツいただいたので取り付け!

    先輩よりいただいたのでアルトにつけてみました! スピリットファイヤのDスパークっていうらしいです。中間にコンデンサー?的なのが2つほどついていて一方をバッテリーアースにつなぎ、コイルの取り付けボルトと共締めして最後ボディーアースにおとす?ようになってます! 実際のところこの類はおまじないパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 21:16 きーぽん@スリーエスさん
  • Hot inazna

    軽はエンジンルームにスペースがない・・・ 悩んだあげく、ラジエーター横に装着! アーシングは、 ① オルタネーター ② ボディ ③ ミッション ④ バッテリーの、プラスとマイナス。 ☆装着図☆ 高回転の伸びがよくなったようなそうでないような・・・ 感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 16:48 すてぃるさん
  • アーシングって・・。

    暇潰しにアーシングしてみました。 最初から適当に切ってある物を ホームセンターで2セット購入。 先ずはオルタネータの調整ボルト。 タペットカバー、エアクリのステー、遮熱板。 左側フェンダーのアースポイント2ヶ所。 バルクヘッド。 右側フェンダーのアースポイント。 一応、導通を確認して合計8ヶ所やっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月4日 20:17 ハムタクさん
  • 自作・ダイレクトチャージケーブル

     アーシングと共に注目された、 プラスのケーブルを取り付けます。  このケーブルは、昔の車から ずっと使い続けていて、 もう3台も渡り歩いているケーブルです。^^; 普通のアーシングケーブル(上の青)と 比べてもこの太さ! オルタネーターのB端子と バッテリーのプラスを繋げます。  販売されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月30日 21:24 Piraさん
  • ケーブル這わしました

    前車のキャロルに付けてたやつを取り付け 今回のために圧着工具を買ってしまいました こんな感じです アーシングポイントは純正アース部2ヶ所とエアクリ固定ボルトのとこです ケーブル余ってるので、そのうちもう一ヶ所どこかに取り付けよう 効果は鈍感な私には分かりません(´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 16:43 そわそわそあら所長さん
  • アーシング Remix アースキット AX-22G装着

    潜在能力を呼び覚ますのが目的。 ケーブルは50cm、60cm、80cm、120cm 14sq 各1本です。 ケーブルも太めでよろしいかと。 装着はバッテリー側と元々有る車体のボルトを外してケーブルを挟むだけです。 効果はよくわかりませんでしたが、最近車の調子が良いのは、きっとアーシングやホット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 16:34 NekoCharatさん
  • アーシング・プラシング

    エンジンルーム左、ウォッシャータンクのボルトにオーディオ用アースブロック?設置、バルクヘッド、エンジンヘッド、純正ホーン前純正アースポイントにアース配線 バッテリーからアースブロックまで4Gケーブル。ブロックから各アースポイントまで多分8G 後プラシング、これまたオーディオ用ヒューズブロック(仮) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月11日 03:10 さん
  • 231,341km-アーシング追加

    アルトの電装系不良、なんとなし電力不足で起きてるような気がします。 ゆえにオカルトチューン、子供だましではありますが、アーシングを施してみました。 モノはBB4の遺品を流用します。 まずは純正アース。物凄く貧弱に見えます。 3本あったので3箇所に施します。まずは助手席側純正アースポイントへ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月28日 23:44 イソボンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)