スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキシュー&カップ交換&調整

    今回は車検整備ということで… まず、リアブレーキの整備といきます! 最初にジャッキで上げてタイヤをはずします とりあえずキャップをはずしてからドラムをはずします。 片方は容易く取れたのですが もう片方は中々取れなくて初っ端からピンチ 専用工具など持っていないので(汗 自力で叩きながら取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月26日 00:12 えんどゅうさん
  • ブレーキパッド交換

    車検前にブレーキパッド交換しました。 5年くらい交換してませんでした。 今回は同時にブレーキフルード も交換するので、前輪馬をかけました。 キャリパーの下ボルトを14mmメガネで外して とりあえず見てみましたが、意外と残ってました。 パットは左右に引っ張ると外れます。 新旧比較 交換したのはモノタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月9日 21:00 ハムエク★YA5さん
  • ブレーキパッド&ローター交換

    もうちょっと効いてくれたらと思ってた矢先にコンビニから飛び出して来た車に止まりきれず、ドッキリしたので交換を決意。 ディクセルのエクストラクルーズとPDタイプのローター。 コペンの時によかったので、今回もこの組み合わせ キャリパーのボルトが固かったぐらいで、いつでも後戻り出来る様に、左右でひと工程 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月15日 21:06 かじゃさん
  • ブレーキシュー交換

    とりあえず、センターキャップを外して… (なぜかナットが塩吹いてる…) ブレーキシューは3万キロが交換目安らしいので、 現在8万キロで交換。 MKカシヤマ 品番 Z9967-10 左右対称 リーディング トレーリングの指定はなさそうなので、 適当に組み上げ 適当に調整して終わり。 外したブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月30日 12:22 じゃが丸。さん
  • まんまですw

    スズキの愛車点検キャンペーンでブレーキを早急に替えろとのことだったのですが、工賃と部品代で1万ほどするので密林で安く調達して替えてやりました。 ここの2箇所緩めて下だけ外す。 上に上げる パッド取る ピストン戻す 新品パッドの摺動部にグリス塗る シムの接触面にもグリス塗る 戻して終了 反対も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月23日 17:25 よこヤンさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキローター交換に合わせてブレーキパッドも同時に交換しました。 使用したブレーキパッドは曙製で品番はAN-727Kを使用しました。購入価格は¥2745(税送料込)でした。パッドを組み付ける際にはパッドの周囲を軽く面取りをして組み付けます。こうする事によって初期の当たりを良くする事と鳴き防止にも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月9日 23:16 おさるのジョージさん
  • フロントブレーキパッド交換&キャリのエア抜き他

    ブレーキパッド残がFL外側が、眼視にて3ミリ弱でしたので、迷わず乳パッドをポチりました♪ ブレーキパッドウエアインジケーターが附いてましたが、、、奥側装着は判りましたが、さて↑に↓に悩んだが、、、↑側に成るように装着したv 先に、ステアリングセンター出しした筈 既に、ゴムが劣化で汁が結構滲んでいる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月18日 16:45 h 大佐!さん
  • ブレーキパッド&フルード交換動画あり

    ブレーキパッド交換時のピストンとスライドピンのグリスアップは重要です٩(ˊᗜˋ*)و プロジェクミュー Project μ TYPE-PS(パーフェクトスペック) BILLIONスーパーブレーキフルードBR5 CCI メタルラバー ワコーズブレーキプロテクター ワコーズラバーグリース キャリパーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月26日 10:31 ぶらっくきてぃーさん
  • フロントブレーキパッド・ディスク交換

    パッドもディスクもそれなりに劣化していたので交換です。 ディスクローターはディクセルのKDディスク,パッドはESタイプです。 14mmのスライドピンのボルトを外し,パッドを取り外します。 キャリパーヨークを固定している17mmのボルトを外すと,ディスクローターを外す事が出来ます。 ボルトやハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月12日 23:49 エリーチカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)