スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 12インチから13インチにブレーキ強化。

    ssから外した13インチローターとキャリパーをモードに付けてみます。 モードのキャリパーとssのキャリパーは パッドを挟み込み寸法が少し違うみたいです。 ssのローターの方が厚みがあるので当然か。 パッドがだいぶ減ってれば装着出来るかもしれませんが、現状では装着出来ませんでした。 まずは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 15:18 ともゆき1976さん
  • キャリパーオーバーホール&ブレーキフルード全量交換

    すぐ交換出来るようにオクでキャリパーを買っておきました。 まずはミニコンプレッサーでピストン外し。 程度の良い中古キャリパーだったのでサビもなく軽く清掃してシール、ブーツを組み付けます。 無事に収まりました! オーバーホール完了です。 次の日。 ブレーキフルードも長い間交換してなさそうだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月5日 16:05 ともゆき1976さん
  • 異音点検

    最近、異音が出るので昼休みに点検確認です。サス、ロア、エンドはOK。まあ、予想は出来てたのですぐに原因発見。犯人はキャリパーです。スライドピンのすり減りでガタが出てました。右側だけで左はガタ無し。 異音は右側から聞こえるし、ブレーキング時は鳴りません。 早めに交換する事にしましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 13:13 かんきち!さん
  • 車検ついでに 12S→13V

    またまたブレーキでございます。 普通に車検なので リフトアップされています。 購入時、すぐ車検だったのですが 実は、Fブレーキの交換を 思いついてて、パッド交換時期だった のをそのまま通してました・・ 今回はもうパッド減りすぎて 鉄板がこすれる寸前。 自宅庭に座ってるワゴンRから 取ってこようと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月2日 22:06 HIRO@Super7さん
  • フロントブレーキ関係交換

    ゴミ箱から拾ったターボ用のベンチローターに、 たまたま買っておいたHT81用のパッドを当ててみた 部品取り車両にて仮合わせ スイフトとかkeiのキャリパーにすると、 ローターが14インチになるので13インチホイールが履けないから見送ってたんだけど これはいけるんでは???? ラパンのターボと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年7月5日 15:30 ぺす_さん
  • HT51Sスイフト純正キャリパー&ローター

    純正フロント(^^; 貧弱… こりゃ止まらん訳だ… こいつが今回のドナーさん(笑) 5万キロ取り外しのなかなかな商品(^^) 今回ゎO/Hせずにそのまま使います(^-^) 次ゎバイブ…じゃなくてローター(笑) 左が14インチ新品ベンチレーテッドで右が付いてたローター(^^) 12インチだっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月9日 17:34 こ-だぃさん
  • シボレークルーズのキャリパーサポートへ

    サスがノーマルなのでオフ車の様ですが…。 フロントブレーキの効きがスカスカのフニャフニャで、結構追い込まないと目的の減速感が得られません。 ホイールは14インチです。 ヤフオクにてシボレークルーズのキャリパーを左右4000円で落札。HR52S用です。 赤マルのボルトを外し、外側のサポートだけ交換で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月29日 06:55 TACkさん
  • フロントブレーキ13インチ化

    ベースがNAなのでブレーキが12インチソリッドです。 パッド替えてそれなりに効くと思うんですがサーキット走るとすぐにスポンジーになるし、ちょっと頼りないです OH済みキャリパーと新品ローターセットが安く出てたので買ったらキャリパーのダストブーツがしっかり嵌っておらず信頼性ゼロ… 手持ちに純正シール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 20:49 NORiTECH@さん
  • ポン付け流用ビッグキャリパー&ローター

    14インチ目一杯なブレーキになりました\(^o^)/ ムフフなローター径^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 09:55 たむたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)