スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチOH

    レリーズベアリング焼付きからのクラッチOH 265940km ¥54,813

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 14:54 SPACEBOYさん
  • ミッションOH(119600km)

    トランスファベアリング交換・ミッションOH。 原因:ロアアーム損傷の為にベアリングへ負担が掛ったた。     ロアアームのみならず、フレームの歪み有の可能性。     走行に支障は無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 23:52 マッキーⅡさん
  • フロント左ドラシャ、イン側ブーツ交換

    オイル交換時に破れを見つけたので 部品来てから作業開始 ここ2年半前に交換してるのに もう劣化?と思ったら 破れの起点が谷部じゃないしヒビもない どうやら枝か何かが刺さったっぽい(;´д`) 横転した時には破れてないから その後かなぁ 風強い日のあととか 林道か通勤路だから仕方ないよねえ(;´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 20:07 TREK@鈴菌感染者さん
  • フライホイール比較編

    ラパンSSの純正フライホイール、重さ測定です。 5.405kg 続いて、JAWS山本自動車さんの軽量フライホイール 3.565kgでした。 純正比約35%の軽量化です。 以前サイドウェイさんのを組んだときは、3.09kgでしたので470g程度重いですが、違いはあるのか分かりません(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 03:36 masa49901175さん
  • 左ドライブシャフト インボードブーツ交換②

    新しいブーツを通し ケージを通し ハブを取り付ける ハブに向きは無いけど ボールとハブの馴染みを重視し 元の向きで付けるか あえて磨耗してない逆向きに組むか・・・ 今回は逆向きに組んでみる サークリップは 広がってる事が多いから プライヤーで縮めてから 角が立ってる方を表側に組む 使うグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 23:45 TREK@鈴菌感染者さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)