スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • まさかのドライブシャフト抜け!

    雨の夜ハンドル切ったらまさかのドライブシャフト抜ける!( ゚д゚)!大雨の中、レッカーのお世話に・・・因みにJAFは手一杯お忙しかったらしく、保険会社の民間のレッカーに来ていただきました。(お忙しい中本当に申し訳ない!)多分何らかの理由でロワアームが外れたことが原因の様子。 もしやしばらく前に交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月20日 15:04 kajikaji_hanaさん
  • クラッチスタートキャンセル

    みんカラ参考にやってみました。 クラッチ踏まなくても、エンジンスタート。 楽ちん☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月14日 23:48 すてぃるさん
  • クラッチペダルブラケットを交換しよう♪

    まずはクラッチペダルブラケットにクラックが入ります。 次に誕生日プレゼントでブラケットをGETします。 ※誕生日は5月27日です。 やはり新品はテカリ具合が違います。 狭い場所は苦手なので、小柄な彼に作業を依頼します。 もちろん我が家まで出張です。 新旧比較☆ 新しい方が綺麗です(*゜Q゜*) ネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月29日 15:35 まぁ~くん♪さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    引き取ってきたラパン君、実は車検間近。なので、サラリと下回り点検したらヤヴァいもの発見。 ドラシャブーツがパックリ裂けてます。 片側がダメってことは・・・ 反対側もダメでした(涙)。 さぁ、ブーツ交換だ!、と思ったのですが、軽用のハブナットに合う工具が手元にあらず。 うーん、どうしようかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月25日 23:17 marusouさん
  • クラッチスタートをキャンセルしてみる

    暖気するときに、座るのが面倒なんで、ドアを開けて「よっこらせ~っ!」と思いながらエンジンをかけています。 う~ん。最近の人はどうかはしりませんが、私自身が、低重心を地で体現しているので、結構面倒なんですよね。 安全のためには必要なのかもしれませんが、まぁ。自己責任+前の車にはなかった機能なんで、「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年3月15日 23:48 陸奥 叶さん
  • リアハブベアリング右交換

    まずはリアドラムを外します。マイナスドライバーでキャップを外し, 30mmのソケットレンチでナットを外します。このナットはかなりのトルクをかけないと外れません。 内側のスナップリングを外します。ラジオペンチではこれがなかなか結構外れない。慎重かつ結構な力を加えようやく外れます。 やはりサークリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 01:22 Do-Yo-Yoさん
  • シフトブッシュ交換

    以前にシリコンホースかませて、少しはしゃっきりしたシフトフィール。でも気付けばまたグラグラに。 そこで何かいいスペーサーはないものかと調べてると純正は元々ブッシュが付いてるという情報が!! さっそく注文して届いたので交換します。 バッテリー、トレイを外してアクセスします。 シリコンホースは居なくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月20日 20:03 ヒロドさん
  • ATF交換♬

    リフレッシュを求めている距離を過ぎてますね〜前オーナーは交換したのかな? あれ?意外に綺麗だ 12万キロ無交換には思えないぞ ストレーナーも意外に綺麗 オイルパン底とマグネットにはガッチリ! ドレンボルトに傷が無かったのでゲージから抜いて入れての交換をしてくれてたのかな? リフレッシュ完了 明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月30日 21:45 箱型軽貨物自動車屋さん
  • クラッチケーブル交換

    約166700キロ 画像は交換前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月4日 15:21 きっくん@ZC33Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)