スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • NAロードスター純正ホイール & 165/55R14 タイヤ

    純正の雰囲気を壊さずに、少しでも軽量化できないかと、ロードスター純正ホイールを装着してみました。 面倒くさいのも手伝って、色も汚れもそのまま。 14-6j +45 ラパン純正 5.4キロ ハブ経 54mm ロードスター純正 4.8キロ ハブ経54mm ディーラーの後輩さんに、はみ出たら出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月16日 21:17 o46さん
  • ナット交換のついでにスペーサー取付

    黒いホイールなのに、ナットがシルバーなので、黒いナットに交換です。( ̄∀ ̄) せっかくナット外したので、ついでにコレも取り付け( ̄ー ̄) 協永 5mm スペーサー 完成(≧∇≦) before スペーサー無し after スペーサー有り わかりづらいっすね~(T ^ T)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月17日 20:44 ドラドラさん
  • スペーサーを入れてみた

    欲しいホイールがなかなか見つからず、どーしても我慢できなくなり、とりあえず今のホイールでツライチ化を目指すことにした。邪道とは思いつつ、中古パーツ屋さんで6mmと5mmのスペーサーを購入。2セットで1260円でした。 リアを6mm出します。 ホイールを外して・・・ 6mmのスペーサーを装着! う~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 20:20 クロうさぎssさん
  • ツライチ3

    タイヤ組みましたv(^_^)v 右が6、5J 左が5、5J タイヤが165-40-16 結構な引っ張り具合(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ コノ、ルッチー二には、回転方向指定なしの 左右対称タイヤらしく、段べりしたら ウラ組みが出来るようです。( ºΔº )〣 ミゾ全部使い切れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月19日 08:25 T's Garageさん
  • 微調整

    大きめなギャップ超える時 どーしても当たってる(´;ω;`)ウゥゥ タイヤ外してタイヤハウス覗くも 👀 特定出来ず・・・キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ ホイールのスリ跡に、チョークでマーキング 故意にヒットするように、 しばし、ドライブ🚙💨 ・・・🚗💕💨 再度、✔︎チエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月26日 03:38 T's Garageさん
  • ツラ出し

    リアに5ミリのスペーサー入れました で、干渉しないかチェックする為にジャッキアップしてタイヤの下に15センチ程の角材を入れて下ろしてみました 後ろから見るとこんな感じ。 ここまで沈み込む事は滅多に無いだろうけど一応ね(笑) キャンバー切りながら沈むから、この状態で7〜8度くらいカナ? ホン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年7月29日 17:21 てつや(Ψ虎Ψ)さん
  • アルミ→鉄。

    整備手帳に載せるほどのもんじゃないですが、こんなことしたんだって事で。 ラパン純正のアルミ、別にそのままでも問題ない。 できれば同じデザインの、MRワゴンのガンメタ仕様が欲しいがタマがない。金もない! でも、それなりに見えるホイールが欲しい。 そおなると、テッチンしかないわけです。 インチアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年2月4日 01:33 やわ尻さん
  • リヤ ツライチ

    ホイルにボルトの逃げが有るかを 確認。 ワイドトレッドを装着、ボルトの 出具合を確認。 こんな感じに ホイル装着、ツライチかな? 因みに、ホイルオフセット+50 15mmワイドトレッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月15日 13:40 無頼庵さん
  • アレ挟んでみた。

    14インチ 6J +45 5ミリのスペーサー挟んでみた。 ビフォーアフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 22:08 やわ尻さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)