スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アッパーマウント交換その1

    ジャッキアップしてフロントストラットを取り外しますが まず センターのナットを緩めておきます 17mmのソケットでした 右のストラットはエンジンコンピューターが邪魔になるのでバッテリーを取り外してからコンピューターをずらしました 左側はワイパーモーターの配線がアッパーマウントのネジに固定されている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月5日 20:25 蒼いノリィさん
  • ダウンサス組んでみたよ~

    MRワゴン二駆用ダウンサス!新品で安かったので買ってしまった(//∀//) 最近は天気が不安定なので、雨が降る前に作業しました。 後ろから始めてタイヤとショック下側のボルト、ナット外してホーシングをフリーに! 思ったより下に下がらなかったので、無理矢理あおってバネ抜いて、バンプラバーを一山?一段 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月12日 13:57 ナチュラル・パーマさん
  • TEIN 車高調 取り付け ラパンSS

    少し前に中古で購入していた、TEINのストリートベイシスZを連休を利用して取り付けます。 ジャッキアップして、スタンドを置いて準備完了です。 まともに車をいじるのは初めてなので、かなりワクワクしてます。 ちなみに、自分はまだ車に関してペーペーなので、詳しい父に手伝ってもらいます。 まずはフロン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月24日 16:06 モリオーさん
  • リアのショックアブソーバー交換

    娘と妻から交差点の右左折時やカーブで後ろの方から「ググググ~」って音がするから何とかしてくれ!とのご用命 後部座席に乗ったら音が出やすいとのヒントがあったので、買い物に行く時に後部座席に乗って音を確認したところ リアの足回りかな~と判断した 中古のパーツを入手して交換してみた。 交換作業は超簡単 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月11日 14:37 Toby!さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換の巻

    ロアアームボールジョイント側の14のボルトを外します。 スタビも片側外すと楽になりますのでロアアームとスタビが接合してる部分、緩み止めピンを抜いて17のナットを外します バンパー下のスタビライザー固定ボルトを14のソケットで外します 合計4本 簡単に外れます ブーツ固定リングを外しブーツを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年4月30日 13:01 ともゆき1976さん
  • 調整式ラテラルロッドに交換

    ラパンSS納車時からずっと気になってた左リアタイヤだけツライチ+α状態を解決すべく調整式ラテラルロッドを購入しました。 とりあえず安全安心、青色がカッコイイCUSCO製を選びました。 暑いのでちゃちゃっと交換!もちろん着地したままクソ暑い駐車場でお空を眺めながらの作業です。 Step1.ラテラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月18日 15:36 終末戦士さん
  • フロントショック交換

    友達が車高調買い替えでなんか貰えた、マジで有難い。ピロアッパーだけは持っていったのでストリートライドのゴムアッパーになってる Spiegel プロスペックステージⅡ(多分) ネオかステージⅡか分からんw 左側 コンピューターズラす アッパー緩めるのにヒューズボックスがバカほど邪魔 ナックルとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月13日 20:28 ぬえとさん
  • 車高調取り付け

    ダウンサスのみ交換、22ラパン純正鉄チンのときです。 タイヤが古かったのもありますが、道路のギャップを通るとかなりのドッカン突き上げです。 ブリッツのdamper ZZ‐Rに交換です。 いきなりですが取り付け後、リアはアジャスター抜きぜんさげ、フロントはリアあわせてでなんとなくであわせてもらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月6日 20:47 46くまさん
  • ダウンサス→車高調

    ファイナルコネクションのキッズダンパー 新品が欲しかったけれど、手が出ない、、ヤフオクでMD22(AZワゴン)後期用を2諭吉の送料込みで落札。 ロアシートの錆びを落とした後に、スプリング長を調整しました。 25mmくらいプリロード掛かってましたが、スプリングが遊ばない程度に緩めて調整してみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 19:11 o46さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)