スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • スピーカー交換

    うちのラパンは2スピーカー仕様の為、もともとのスピーカーはリアに回し、こちらをフロントに取り付けます。 折角なので、2ウェイのセパレートタイプを選びました。 ドアの内張りを外し、純正のスピーカーを取り外し。 内張りを外す前にビスを2本抜きます。 比較です。 左→カロッツェリア 右→純正 比較② 純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月1日 23:20 kouw6さん
  • ナビ取付

    つい先日純正デッキ取付けましたが、オークションで安かったナビがあったのでポチってしまいましたw 前回やってますんでサクッとパネル外して、スズキ用の20ピンカプラを接続するだけ。 バック線と車速線もナビ裏にケーブルあるのでカニさんで。 パーキング線はアースに。 アンテナとGPSケーブルは配線ガイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月17日 20:53 ペコ。∞ F.S.Uさん
  • デッドニング

    エーモン工業の「パワフルサウンドキット」がやすかったので購入してきました。 例のごとく、内装を剥がします。 もう慣れたもので1分ほどではがせるようになりました。(笑) 浸水防止のビニールを利用して型を取ります。 マジックで大雑把に印を付けます。 ソレを切抜き型紙にします。 制振シートを貼った際にロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月12日 21:23 コスワスさん
  • カーナビ取り付け

    施工からずいぶんと時間が経ちましたが、せっかく画像も撮ったので一応アップしましょうかね。ラパンのカーナビ取り付け記録です。 ラパンってインパネを外すのが"異様"に簡単なんですよね・・・ 取り掛かって1分すでにバラバラです。 インパネが外れたら元々付いていたカーオーディオを取り外します。このCDデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月14日 00:53 taka@BP5Aさん
  • 余ったカーナビを移植

    チェイサーのカーナビを壊してしまい仕方無しにネットで激安品を2個購入。 2個一で稼動品を作ったんですが元々のと合わせて3個あるんでもう1個出来ないかとパーツを組み合わせていたら使えるのがもう1個出来上がりました。 そこでラパンに付いている純正オーディオを外して移植しました。 ネットのお陰で事前に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月25日 01:25 ノスタル爺さん
  • サイバーナビHZ-07取付

    アゼストオーディオがCD飲み込むようになり Bluetoothアダプターで曲を流してたけど カロの中古サイバーナビ手に入ったから 交換する 電源やスピーカーは普通に繋いで 後は車速とリバースの配線 21後期はオーディオ裏まで来てるけど うちの白兎は前期だから オプションコネクターが無いので グロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月13日 20:13 TREK@鈴菌感染者さん
  • ど素人のナビ交換【準備は大切だけど、素人には何を準備すれば良いか分からないのです編①】

    遂にナビに手を出します!生まれて初めての電工ペンチも体験しました! 9月27日木曜日の朝、注文していたナビが自宅に到着し、遂にナビの取り付けという、大イベントが始まりました。 事前に何度もみんカラやネットでラパンのナビの取り付けを予習していたのに、配線の情報が余りに少なく「これは私がやるしかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月29日 01:26 しゃけ711さん
  • ラパン HE21S 純正ツイーターを交換 PART1

    アマゾンで送料込644円の極めて怪しげな「中国製 コンパクト ツイーター 37mm x 18.5mm バルク品」を純正ツイーターと交換したいと思います。しかし、単に入れ替えでOKなんて甘く無いことは覚悟の上。 細いドライバーでどうにかツイーターを外します。カバーとツイーターは一体になっています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月16日 18:58 ラパンオヤジさん
  • バックカメラ移設

    最初はバックカメラをナンバープレートのトコに付けてたんだけど、低すぎてなんだかよくわからない映像しか映らなかったので、ハイマウントストップランプの下に移設。 ハーネスはバックドアの中を通せるので、見た目もスッキリ取付できる。 この映像なら上手くバックできるな。 でも… 夜にブレーキ踏むと画面が真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月14日 07:08 はちおさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)