スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • パネルを外してみた

    エアコンからの異音とナビの配線の確認目的にパネルを外してみた。小物入れを外してネジ2本を外し、手前に引くと簡単に外れた。 ナビは4本のネジを外せばこの通り。サイドブレーキを引っ張らないとDVDも映らないように設定されているので解除しようか、思案中。どの配線がサイドブレーキにつながっているのか、さっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月31日 20:44 クロうさぎssさん
  • ライン変更

    車の購入時に,某SUZUKIさんのところで,社外のナビを取り付けてもらっていた。最初の設定時から「車速パルスが受信できません」的なことが表示され,そのため3D学習ができない状態でした。ということで,配線チェックです。 ナビの車速パルス用のラインは,きちんと何かにつなげられています。5Pカプラーの一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 15:56 KssKssさん
  • ナビ学習しないどうする

    なかなか学習をしていただけない ので再度チェック 純正ナビのアンテナを利用していたのが 原因かわからないが市販ナビのアンテナ に取り換え メーターまで外すことに(笑) 市販ナビのアンテナに取り換えたら 学習してくれるようになりました。 横着は二度手間ということだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 14:29 なごやん1986さん
  • 地図更新るんるん

    ディーラでついでにやってらいました(^3^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 23:12 shigeta??さん
  • ナビの修r・・・直りませんでした・・・

    ラパンのナビが調子悪いと聞き、ちょっと借りてどんな感じなのかチェック。 オープニング画面が表示された後に地図が数秒表示され、「ピッ」という音と共に画面が黒くなる・・・ タッチパネルを触っても無反応。 ボタンの類いを押しても無反応。 ナビ内のDVDを排出しようと試みると画面に強制イジェクトの文 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 21:56 坊愚さん
  • ●秋の晴天にナビを再インストール♪

     御存知かと思いますが…  また彼女が来ています。(^O^)/  先日の雨の中。。。 助手席足元に放置したチューナーなどを  整理整頓してます♪ こんな姿を撮影されたり。。。 こんな穴の開いたケツの接写☆  ※師匠、自らミシンで縫ってあります。(笑) この前のテキトーな押し込みで  「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年10月20日 05:34 ゴンポメさん
  • バックカメラの白内障

    4日前くらいからバックカメラにモヤがかかったような症状が出ていました。 最初は水滴か曇ってるのかな?と思って拭いてみましたが違っていて、スマホでカメラを撮影して拡大してみるとレンズ内部が白内障になったような症状が出ていました。 これはまだ症状が治まった時の写真ですが、夜間ではかなり曇ってる感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 12:33 アルトラパンさん
  • 純正オプションのナビ修理

    会社から帰る途中でUSBが認識しなくなりました USBメモリが壊れたと思いましたが、別の車に挿してみたら音楽聞けた! 別の車で聞ける物を挿しても認識しない… ? 何処か抜けたかな? そう言えば赤丸の辺りに表示しているハズのETCの文字も無い カードを他の車と差し替えてみると、USBと同じでこのナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月21日 19:59 ishi_さん
  • 映らなくなったカーナビ修理

    電源が入らなくなったカーナビを修理します。 突然電源が入らなくなったので症状的にメイン電源系の故障みたいだったので修理していきます。 どんどん分解していきます。 初めコンデンサーのパンクかと思ってましたが、どうもコンデンサーは大丈夫。 電源系のハンダ割れを疑い、プラス側から順を追って探っていっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 10:15 くるまみれさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)