スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートカバー取り付け

    ノアでも使用しているメーカー 今回は嫁様の希望で キルティング(白・赤ステッチ)購入 取付前  フロント シート表皮はキャメル(ステッチあり) 取付前  リア 取付後  フロント センターアームレスト分解作業が必要 ですが、簡単にできました 取付後  リア 座面がなかなか外れず苦戦しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月6日 13:30 高知マンさん
  • 純正レカロ

    kei Worksのレカロ! ヤフオクにて購入、2脚で3.5万ぐらいだったです。 ラパンにはポン付けだったので素人の私でも簡単でした。 もちろん、みんカラの諸先輩の整備情報は参考にしました^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 13:48 山崎パンださん
  • シートカバー取り付け②

    取り付け後、こんな感じです。 作業時間4時間。 結局ヘッドレストが一番大変だったような。。。 うーん、ドアに残ってるモケットの青がアンマッチですね、 シートヒーターの電源はここから。 運転席、助手席各々の温度設定が目視できるのが 良いですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月22日 20:11 ブレイクショットさん
  • シートカバー取り付け その②

    次は背もたれ部分のカバーを入れて行きます 自分はそのままカバーを取り付けましたがマジックテープが純正のシートに張り付いたりして煩わしいのでカバーを裏返しにした方が楽に出来るかもしれません カバーを被せたら座部と背もたれの位置を確認して合わせたら裏側でマジックテープで固定します 次にヘッドレスのシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月12日 22:36 ばんなさん
  • シートカバー取り付け その④

    ボルトカバーを戻します チャックを閉めてヘッドレスを取り付け運転席は終了 次は後部座席になります 最初からシートカバーを取り付ける予定だったので新車時に付いているビニールを取り除きます 納車から半年でようやくビニールが剥がせますw ビニール除去 座部を外します シートを外したらカバーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月12日 23:27 ばんなさん
  • クラッツィオ シートカバー装着

    HE22S後期型用が安く売られていたので、前期型所有ですがポチってしまいました。みんからのラパンオーナーの方にいろいろアドバイス頂き感謝しています。 ヘッドレストの形が違うので、スカスカになる部分を詰めるために100均で中綿を買いました。 中綿を押し込んで、できるだけ後期用ヘッドレストの形に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月13日 11:35 セスタロウさん
  • Clazzioシートカバー

    これも内装に合わせて購入。 やはりフィット感が良くお気に入りです😆 まあ、使うのは娘だけど😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 16:21 hiroスクラムさん
  • レカロ取り付け

    センターコンソールの外し方はギヤカッチリ化を参照してください。 次にシートのネジを隠しているカバーを外します。前右、 後左、後右の3つです。マイナスドライバーでこじれば外れます。 4つのネジを外して、シートベルト警告とヒーターのカプラーを外すとシートが外れます。あとはリアのハッチから取りだし、逆順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:33 ぴょんぴょんきちきちさん
  • シート交換

    いつだったか忘れてしまいましたが… RECAROから交換。 BRIDE VIOS Ⅲ グラデロゴに。 ついでに助手席はDIGO Ⅲ LIGHT ブラックに。 ついでにドア内張り4枚はグラデロゴ生地で張り替え。 それとついでにパネルをブラックロゴ生地に張り替え。 運転席側のパネルも。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月21日 13:13 けん坊手(チョキ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)