スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • 純正レカロシートのレール&ブラケットリペア

    先日y!で落札したレカロシート2脚 (ラピュタ HP22S Sターボ より取外し品) 【HN22S KeiワークスのマツダOEM車】 を流用装着前にお手入れ敢行~ レールの錆びをブラシで除き シートの車内中央側のレールが特に錆びてたorz 艶消し黒のスプレーで補修~ 手持ちの喰い差しスプレーのみで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 01:01 h 大佐!さん
  • 内貼りと座席のスチーム清掃

    ダムド仕様の内貼りと座席。 シミや汚れが凄く気になっていた。 重い腰がなかなか上がらず放置していたのだが、遂に決心してGWの天気が良い本日、清掃します(笑) 先ずは養生をします。 高温スチームと特殊洗剤と歯ブラシ、ウエス類、などなどを準備。 ひじ掛けはご覧の汚さ。 座席はシミだらけ・・・。 座席は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:43 あんちゃん・★さん
  • リアシート取り外して、清掃

    ラパンはそのうち貨物登録する予定なので、 練習を兼ねてリアシート外してみました。 外す順番は、 座面を外して、そのあと背もたれです。 トランク側の内張も外してみました。 掃除機と雑巾で綺麗にしました(^^) こうなってくると、 フルバケとロールバー欲しくなるな(^^; 高くて買えないけどw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 16:37 あらぽてさん
  • シート高さ調整

    シートの高さ調整をしました。シートはランサーセディアから純正レカロとブリッドのレールで取り付けてあります。そのままの取り付けだとノーマルとたいして座面の高さが変わりません。 シートの下に10ミリ位のスペーサーが、溶接してあるので此を、グラインダーで切り落とします。 切り落とした後、残った溶接を削り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 21:58 かんきち!さん
  • ラパン純正、シートエプロンの洗濯 Lapin genuine sheet apron washers

    「整備作業」って言うと難しい雰囲気になりますが、シートカバーの洗濯だって立派な整備作業です。 ボディやエンジンルーム、車内を綺麗にするように、シートカバーだって思いついた時に洗濯しています。 前回は一か月くらい前でしたが、こうして定期的に洗うと、シートの汚れ具合も分かるし、シート本体も洗剤で拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 23:30 荒野のうさぎさん
  • リアシート取外&清掃(シート、ドアトリム等)

    シート座面は爪が4箇所突き刺さってるだけで、フロント側を上側に引き抜いて、リア側はフロント側に引きながら上に持ち上げると外れます😊✨ ちなみにドアトリム外しはとても簡単で、内ドアノブ&ポケットのネジ2つ取るだけで外れます😊✨ 近々、デッドニングやリアスピーカー替えたい😅 ドアトリムは愛用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 23:47 gatpomさん
  • シート丸洗い

    何をしても取れない前オーナーの”マダム臭”... 「臭いニオイは元から絶たなきゃダメ」 アラフィフにしか響かないワードに導かれ、シートを丸洗いすることに。 スチームクリーナーに乾湿両用バキューム、私的定番のシートクリーナーで汚れとニオイに徹底抗戦。 車上清掃でいくらか立ち向かった痕跡のあるシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 21:58 NAKAtecさん
  • シート丸洗いパート3

    せっかく外したセンターコンソール。 これを洗わないとねえ。 トレーやドリンクホルダーの中は埃や汚れがいっぱい。 すっきりきれいになりました。 材質はポリプロピレンとエチレンプロピレンの両方。 シートを外した室内は実に広々。 ここに掃除機をかけて、いつもは手の入らない場所のゴミを取る。 センターコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月15日 13:51 ケンケン2さん
  • 純正レカロ、改修。。

    助手席交換時に、運転席リクライニングの軸がきちんと固定できていないことが発覚し、 その改修を行いました。 使用したもの… 8ミリワッシャ、バネワッシャ シートを取り外し、座面を固定する四本のボルトのうち、 後ろ側の一本を外します。 残り三本は程よく緩めておきます。 次に、背もたれを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 00:13 紗(usugi)由一さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)