スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ラパン HE21Sにナルディ トリノを装着

    元々の状態です。純正ステアリングに太いハンドルカバーですが、運転しやすいです。 ヤフオクでゲットしたナルディ トリノ。いい感じに使い込まれてます。 ラパンに対応するのはエアバッグ対応のOU-248ですが、安いエアバッグ対応無しのOU-232で装着します。 マルツで購入したエアバッグキャンセラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 18:09 ラパンオヤジさん
  • ステアリング交換

    ステアリングのグリップがボロボロになってきて手触りもガサガサで気持ち悪いので中古でネットで探して購入 マツダマークだけどOEM供給されたスピアーノ 同型式のHE21Sなので適合します。 エアバッグ触るので念のためバッテリーのターミナルを外したのち作業 ステアリング両サイドのトルクスを外します…これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 21:49 みっち~♪さん
  • SSの内装 Lモード化

    純正のモモハンドルがハゲハゲだったので、Lモード?のウッドに交換。 エアバックの課題でランプ点灯。 キャンセラー入れないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 15:47 LーGARAGEさん
  • メーカー不明ウッドステアリングに交換

    エアバッグ対応のステアリングボスを使用して、ステアリング交換作業をおこないます。 作業手順は他のユーザーの記事を参考にしてくださいませ。 暫定仕様ですが、純正momoステアリングより、小径で雰囲気が良くなりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 07:25 てるちょんさん
  • ラパン SS momo ステアリング

    純正のウレタン素材が元々ボロボロだった為、比較的マシなステアリングをヤフオクで購入。 しかし、どうせならとSS前期のステアリングを物色。 なかなか人気商品らしく状態がいい物は 結構なお値段がついており落札できず。 数か月ウォッチしてた結果 状態が良さそうなSRSがあるステアリングは高くてもあきら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月4日 12:50 マスティさん
  • NARDIウッド33パイに戻しました(笑)

    嫁がハンドルが軽くなったのはいいけど見た目が嫌だって事で戻しました(笑)最初からNARDIでよかったのに💨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 18:16 k-yさん
  • ステアリング交換再び(笑)

    次女のラパン 前回ブラックウッドステアリングに交換したんだけど色合いが気に入らないので再び交換 ブラックウッドから ブラウンへ こいつはヤフオク!行き 納得しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 23:45 ブレジネフ書記長さん
  • ステアリングギアボックス整備

    車体からステアリングギアボックスを下ろして、整備しました。 ブッシュやらリテーナーやら交換しました。 たぶん、 磨り減ってますね、 ステアリングギアボックス取り外し 取り付けの方が厄介でした。 タイロッドエンドが、少しガタ出てました。 近々、交換します。 ブッシュも左右交換。 スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 23:29 旅する出目金さん
  • ステアリング交換

    ドラポジをペダルで合わせるとステアリングが遠すぎ ⇒ステアリングを近づけましょう ということで70mmディープに交換 1.バッテリーのマイナス端子を外して10min放電 2.エアバッグ固定のボルト2本を外す 【気になったところ】 エアバッグの固定がトルクスなのに10mmの六角頭になってるという ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月1日 01:11 TNM48さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)