スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    ステアリング交換しました! 以前のエボと同じ、純正でmomoステアリングという、十分良いものなんですが、流石に10年以上も使われて来るとボロボロでポロポロと剥がれて来るようになっていたので交換の流れになりました! 最初にバッテリー端子外しておくのが無難だと思います。10分ほど放置。 ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2018年3月10日 21:10 あらぽてさん
  • 本革ステアリングホイールカバー取り付け(^^)v

    ラパンの味気ないウレタンのステアリングにカバーを取り付けます。 選んだのは、 スズキ純正の本革カバー(品番:99000-99034-T31) ベージュとアイボリーの2トーン ベージュ部分はディンプル加工されています。 画像左側の糸(グレー)と針が添付されています。 糸がグレーで渋すぎたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月5日 20:54 kanchi.66さん
  • 走行中にハンドルを回すとホーンが鳴りっぱなしになるので修理

    ホーンボタンを外して確認します ホーンボタンを固定するネジ部分のカラーが経年劣化で無くなりガタがあるため接触して過敏に反応していたようです 対策として樹脂製のカラーの代用を取り付けすることでホーンの誤作動は解消しました👍

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月8日 03:37 ありクラ☆2021さん
  • ナルディ?

    ナルディ(っぽい)ステアリングに交換したんだけど、少しディープなんで、ウインカーがちと遠くなったっす。 このナルディ(みたいな)ステアリングの前にイルムシャーのステアリングを付けてみたんだけど、同じウッドであまり変わり映えしなかったんでこのナルディ(の様な)ステアリングにして見ました。 取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月17日 18:01 ☆nobitaさん
  • 【ステアリング交換】初めてディーラーに行ってみました。

    ずっとステアリング交換をしたかったのです。 「したいしたい!」と念じ続けていると… 「やらせてあげましょう!」の神様が降ってきました! 事前に聞いていた「OU-248」のキーワードをヤフオク!で検索すると、まさかのステアリング交換セットが出品されているではないですか! 「即決8,000円」とな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2020年4月4日 23:14 しゃけ711さん
  • ステアリング交換

    バチもののmomoから本物に交換 FULL SPEEDに交換 特に何の問題も無く取り付け完了 取り付けの6本のビスがちゃんとらさビスが付いたのでホーンボタン周りきれいです。 さすが本物^ ^

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月17日 11:41 vicviperさん
  • ステアリング交換

    ステアリング交換しました! 交換方法はラパン用のボスキットを用意すれば難しい事はありません 今回はkeiで使用されていた物をラパンにぽん付け出来るかが心配でした 結果付くことは付きますが小加工が必要です エアバッグのコネクター端子の大きさが違うのでキャンセラーの端子加工 ラパンの方が細いのでニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月19日 23:13 かんきち!さん
  • 純正ウッドコンビステアリング交換加工。その②

    外したエアバックです。 周りの銀色の部分が擦れて汚い感じが。 色を塗ろうかと思っていたのですが、今回は以前にAピラーに貼ったアルカンターラ調のシートがあまっていたのでそれを貼ることに。 粗切りの後貼りつけ。 シワが残らないよう適度に引っ張りながら貼りつけ。 360度全方向に引っ張りのチカラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年3月25日 19:22 kenlapiさん
  • 革の編み込むハンドルカバーで高級感アップ

    オートバックスをふらふらしていたら、たまたま目に入ったので、購入してみました。 以前よりネットで気にはなっていたのですが、編み込みタイプなので、大変そうだと躊躇していました。 サイズも手触りも革ですので、握りやすくなり高級感がアップしました。 ただ、当たり前ですが、編み込みが慣れるまで大変です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 15:34 Taichi-Gsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)