スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ラパン ISCV清掃の巻

    私のラパンはネジ2本で止まってます ただ、固くてネジを舐めるんですよね(笑) ちなみに、2本とも長さが違います! 手前が短く奥が長いネジになってます 舐めないようにね!(笑) 私は盛大に舐めました(笑) はい!取れました! そしたら、パーツクリーナーではなく、エンジンコンディショナーで清 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月20日 18:49 かいわれフクさん
  • ISCVのコイル抵抗値測定

    前投稿のスロットルボディ&ISCバルブの清掃の続きです。 書き忘れましたがISCV清掃後はコイル抵抗値を測定してからエンジンをかけた方が良いと思います。 理由はパーツクリーナーなどが内部に浸透してコイルのレアショートの原因になり、果てはECUまで故障させる懸念がある為です。 私は今回、実績あ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月24日 14:57 とんこつラパンさん
  • エンジン燃焼室清掃

    KUREのエンジンコンディショナーを用いて、燃焼室清掃の作業を行います。 インタークーラーを取外し、エンジンを暖気します。エンジンがあたたまったらスロットルを開け3000回転キープしつつ、コンディショナーをスロットルバルブに向け30~40秒噴射します。 車種にもよるらしいですが、マフラーから白煙 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月20日 03:02 てるちょんさん
  • ISCV、スロットル、ブローオフバルブ各部清掃と遮熱板断念作業

    215,460km アイドリングが時々止まってしまう現象があり、 久々に アイドリングスロットル(ISCV)の清掃をすることに ついでに、色々と作業を開始です。 スロットルボディーと取り外すと ブローオフバルブのついてる配管も外すし インタークーラー配管取外しと 懸念時刻の エキマニカバーの錆ボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月8日 12:55 みぃくん(旧RS250)さん
  • ISCV清掃

    頑張って頂いたのはコイツ(主役) 他には プラスドライバー普通のと短いの ※磁力有ると便利かと、私は磁力無しでやりましたが 8ミリ、10ミリのソケット 4ミリの六角 彼らに頑張って頂きました バッテリーのマイナス端子外して コイツ外して→ネジ落とさないでねw 特に写っていない3本目注 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月13日 12:02 箱型軽貨物自動車屋さん
  • 電子制御スロットルバルブ清掃動画あり

    エアコンをONにしてもアイドルアップせずにエンジンが止まりそうになる症状や、アイドリングが低くて安定しない場合はスロットルバルブの汚れを疑ってみてもいいかもしれません インタークーラーなどを外して電スロのネジ4本を緩めたら、プッシュスタートボタンを2回押してACCの次のONにします ON アクセル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月11日 23:34 ぶらっくきてぃーさん
  • スロットルポジションセンサー電圧確認

    本体の抵抗値が正常でしたので、電圧測定。 スロットルポジションセンサーのコネクタ真ん中の端子にテスターのプラスを突っ込みます。(ゴムパッキンの隙間に差し込みました。) マイナスはバッテリーマイナスへ。 エンジンかけて電圧測定。 0.82V 0.78〜0.83が正常とのことですので終了。 な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月22日 20:50 LIPSさん
  • EGR配管清掃?確認?(ブローバイ配管清掃)

    EGRって故障多いですね心配なので清掃してみました 下がエンジン側の吸気EGR?配管で上はブレーキブースター配管です これがエンジン側です キャップも外せます 外したキャップです 改良の余地ありですね ヘッドにそのまま突き刺さってるので排気する時にオイル巻きこむ構造ですね テッシュでゴシゴシした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月4日 14:07 ガルボ433さん
  • ISCV清掃

    151282km 前回清掃から5万キロ走行 バッテリー交換ついでに清掃することにしました。 取り外した本体側の汚れです。 パーツクリーナーと綿棒4本で終了。 CPUリセット後、安定までのアイドリングとナビ設定など、無事終了

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月9日 18:10 etawanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)